日本平レポート2012 vsヴィッセル神戸編 其の四 スマートムーブでクリアファイル
今節は、江崎グリコデーでしたが、
実は、スマートムーブ デー
でもありました。
スマートムーブってのは、
手っ取り早くいうと、
二酸化炭素を大量に排出する移動手段を抑え、
合理的な移動をする
って、ことで
公共交通機関や、自転車徒歩で移動しましょうね
っていうことなんでしょう。
で、当日こんな素敵なクリアファイルが配付されまして。
左が表で、右が裏。
っていうことは、二枚もらったんですけどね。
まず、駐輪場でもらいました。
ワシはこのこと知らないで、もらった時はビックリしたんですけどね。
自転車利用者に先着で配付していたようで。
でも、ワシは原チャリ乗りだったんですけどね。
まぁ、正式名は原動機付自転車だから、
自転車っちゃあ、自転車かぁwww
他にはシャトルバス利用者にも先着で配付していたようで。
そして、もう一枚もらったのは、
スタジアム内の、バックスタンドコンコース入場ゲート付近の特設ブースで
スマートムーブ宣言をすると、
先着でもらえました。
このクリアファイル、実は今季のホームゲーム後半日程告知ポスターと同じなんですよね。
Android携帯からの投稿
実は、スマートムーブ デー
でもありました。
スマートムーブってのは、
手っ取り早くいうと、
二酸化炭素を大量に排出する移動手段を抑え、
合理的な移動をする
って、ことで
公共交通機関や、自転車徒歩で移動しましょうね
っていうことなんでしょう。
で、当日こんな素敵なクリアファイルが配付されまして。
左が表で、右が裏。
っていうことは、二枚もらったんですけどね。
まず、駐輪場でもらいました。
ワシはこのこと知らないで、もらった時はビックリしたんですけどね。
自転車利用者に先着で配付していたようで。
でも、ワシは原チャリ乗りだったんですけどね。
まぁ、正式名は原動機付自転車だから、
自転車っちゃあ、自転車かぁwww
他にはシャトルバス利用者にも先着で配付していたようで。
そして、もう一枚もらったのは、
スタジアム内の、バックスタンドコンコース入場ゲート付近の特設ブースで
スマートムーブ宣言をすると、
先着でもらえました。
このクリアファイル、実は今季のホームゲーム後半日程告知ポスターと同じなんですよね。
Android携帯からの投稿