.


少し前の仕事になりますが


京都市 阪急桂駅おりてスグ

ミュー阪急桂3Fのレディスウェアのショップ

プロデュースさせていただきました。


インテリアデザイナーが、使える雑貨や家具など紹介。と日常業務 ~ refs


ココロ【switch】from 京都/桂



     shop concept text
———————————————————


  「あたりまえ」に続いてゆく まいにち

   なにげない「あたりまえ」って

   本当は「しあわせ」なことなのでしょうね


   でも

   贅沢なことかもしれないけれど

   少しだけ

   「心が嬉しくなる要素」や

   「いつもと違ったシアワセ感」が

   欲しくなるときがある




   大好きな服を着るだけでも・・・

   すこし嬉しくなったり

   心がシアワセになったりするもの



   着心地がよくて

   リラックスできて
 
   どことなくおしゃれ



   気取らないけど

   でも さりげない素敵さ



 そんなナチュラルスタイル+α が

 「switch」のコンセプトです。


 明日から

 いつものあなたの暮らしが

 少し特別なものになりますように



 いつでも

 ふらっと 遊びにきてください



インテリアデザイナーが、使える雑貨や家具など紹介。と日常業務 ~ refs



 ———————————————————
 ■ refs がデザインしたこと
 ———————————————————

  ●コンセプトデザイン
  ●店舗デザイン+設計・施工
  ●売れるためのディスプレイ

  ●オープン前(工事中)からの販促デザイン・活動
  ●オープン後の新規→顧客化のための販促ツール作成
  ●3ヶ月後までの販促の「流れ」

 ———————————————————


インテリアデザイナーが、使える雑貨や家具など紹介。と日常業務 ~ refs

 ただ本当に

 ナチュラルな素材ばかりで

 インテリアを装ってしまうと

 商品がかすんでしまいます。


 少しアクセントカラーや
 ベビーベッドや、ソリを什器として使用

 商品をより際立たせるよう
 心掛けました。




間口が15メートルと、とても… 長い店…


その横に長い お店…

つまり「デメリット」を「メリット」に変えるため

(商品構成も含み)エリアをふたつに分けました。


ショップの中で【空気感の Switch】しています。



お客さまの目線と心理を意識…


通路側からのお客さまの視線/心理を意識して、

フルオープンにせず

チラッチラッと店内を魅せる「チラ見」デザインです。



こうすると、必然的に

「お店の軸」となる場所が決まってくるのです。



つまり、そのシーズンのイチオシスタイルを

魅せるディスプレイ位置が決まってくるワケですね。



集客のための『アイキャッチの位置』や

『目の動線』『実際の動線』も考えながら

商品が際立つように・・


もちろん

スタッフが動きやすく

楽しく仕事できることも考えて

レイアウト、デザインしました。


インテリアデザイナーが、使える雑貨や家具など紹介。と日常業務 ~ refs

インテリアデザイナーが、使える雑貨や家具など紹介。と日常業務 ~ refs






販促、集客デザインも同時進行で

リニューアル中から進めました。



工事中でも

前を通る お客さまに


  「どんな店が出来るのだろう?」

  「行ってみたいな・・・」


と想わせる【仕掛け】までデザインしました。


もちろん、オープン後

年末までの『販促計画』まで企画。


インテリアデザイナーが、使える雑貨や家具など紹介。と日常業務 ~ refs



ショッピングモールの中にあるお店なので

一定の集客数はあるのですが

とくにオープニングまでの2週間は

自分たちでも独自集客と販促…お客さまにアピールしていくことが

オープン時の売上げに大きくかかわってきますからね。


こんなブログも綴ってます。

↓↓↓↓↓↓↓↓

…………………………………………………………………………………………


■クチコミでリピート率UP■共感心理で新規集客■今すぐできるカンタン販促 など紹介中


…………………………………………………………………………………………


■売れるお店の魅せ方+デザイン■売上げアップ企画+販促■などに関するお問合せ


…………………………………………………………………………………………




【Please …Have a Break】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ゆるりと、ココロやすめて行ってくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

c253d19d.jpg
  日常に疲れた日の夜

  「至福の10分間」

  照らす「あかり」です。


← この「あかり」の詳細はクリック

 SOLD!
 Special Thanks !!!



【refs topic】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 クチコミだけで「集客」している飲食店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


79d99555.jpg
 クチコミだけで「集客」

 cafe mano @大阪八尾

 詳細は、コチラ







【Works】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 about  refs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  ● 共感されるブランドづくり

       +

  ● お客さまをファンにさせる「仕組みのデザイン」

       +

  ● 赤字をださないお店づくり

………………………………………………………………


  インテリアデザイン+コーディネートを軸に

  ■ショッププロデュース

  ■新規お客様の集客術

      +

   お客様のリピート率を
   高めるための
   販促企画+デザイン


  ■グラフィック

   ・勝手に売れる名刺
   ・ショップカード
   ・パンフレットなどの
        印刷物etc

   ・ロゴ・C.I.

   ・コンセプトのデザイン→「伝わるデザイン」   


  ■プロダクトデザイン
   (商品企画・販促企画・販路の提案)

           など、デザイン活動中

………………………………………………………………


  流行を意識しつつも

  古くならない

  いつまでも心地よい

  デザインを心掛けています。




【News】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 名刺が勝手に、あなたに代わってシゴトします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 名刺に「目的」を持たせることで

 「売り上げなくても
  …勝手に売上げにつながる名刺」

 「相手との関係づくり
  …相手が勝手に自分のファンになってくれる名刺」

 「クチベタな人でも、相手から話しかけてくれる
         …コミュニケーションUP!名刺」

 「今まで伝わらなかった事を、相手にしっかり伝える名刺」

 ・・・あなたに代わって「勝手に働く名刺」です。

    ↓↓↓↓↓

eb8ccbb7.jpg
 >> 売り込まなくても
    「勝手に売れる」名刺です。
   



お陰様を持ちまして
「名刺デザインのご依頼」
ネットでお申込み+クチコミで依頼いただく状態です。

本当に ありがとうございます!


         心より感謝をこめて



   ■■■ 申し込みは コチラ ■■■


   お申込みフォームになっておりますが
   必要事項を記入の上、送信ねがいますね。



【Thanks !!! Thanks !!! Thanks !!!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 こんな下まで、お読みくださって、心より感謝いたします!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

refs WEB

過去のブログ

過去のインテリアデザインブログ











.