★地方上級試験まで8日
-----
◆勉強内容◆
~勉強時間~
7h(月:1h弱、火:2h弱、水:3h弱、木:1h弱、金:1h弱)
※合計時間:533h弱
~勉強科目~
一般知能
数的(約30min×5):LEC講義解法理解/暗記/復習
専門(機械)
公式(約30min×2):理解/暗記
専門(機械)
数学(約30min×2):過去問
物理(約40min×2):過去問
機械(約45min×1):過去問
熱(約15min×1) :過去問
流体(約15min×1):過去問
※上記科目については、記事「一次試験の勉強の進め方 + その他試験」による。
※各科目の勉強の経過は、記事「勉強の経過」による。
◆コメント◆
明日の日曜日は国家2種の筆記試験ですが、自分は申込みを忘れてしまったため、受験は出来ません。
ただ、その分地方上級の試験勉強が出来るので逆に受験しなくても良かったと思います。
ということで、これを利用して明日の日曜日は頑張ります。
残り1週間の進め方としては、準備不足とならないように、広い範囲や苦手な部分を主に公式や解法の知識の定着度アップを行ないます。
-----
◆勉強内容◆
~勉強時間~
7h(月:1h弱、火:2h弱、水:3h弱、木:1h弱、金:1h弱)
※合計時間:533h弱
~勉強科目~
一般知能
数的(約30min×5):LEC講義解法理解/暗記/復習
専門(機械)
公式(約30min×2):理解/暗記
専門(機械)
数学(約30min×2):過去問
物理(約40min×2):過去問
機械(約45min×1):過去問
熱(約15min×1) :過去問
流体(約15min×1):過去問
※上記科目については、記事「一次試験の勉強の進め方 + その他試験」による。
※各科目の勉強の経過は、記事「勉強の経過」による。
◆コメント◆
明日の日曜日は国家2種の筆記試験ですが、自分は申込みを忘れてしまったため、受験は出来ません。
ただ、その分地方上級の試験勉強が出来るので逆に受験しなくても良かったと思います。
ということで、これを利用して明日の日曜日は頑張ります。
残り1週間の進め方としては、準備不足とならないように、広い範囲や苦手な部分を主に公式や解法の知識の定着度アップを行ないます。