先ほど会社から帰ってきました。

自分は仕事には手を抜けないので勉強が疎かになってしまうことがあります。

実際に、仕事は多くの人が関わっているので、自分がミスや業務を怠ると多くの人に迷惑をかけてしまいます。

また、自分は人に良く思われたい性質があるので、仕事に力が入り過ぎて、仕事>勉強になってしまうことがあります。

ですので、仕事が無い休日は勉強のことだけに集中出来ます。社会人の受験生は、休日がとても大事です。

ということで、明日と明後日は、絶対に誘惑に負けられないのです!

最低でも朝の7時から勉強して最低でも1日8時間は勉強しますよ( ̄ー☆

⇒結果
2/26,27共に、8時過ぎに起きてしまい、勉強時間も3h強と4hと最悪です。(´д`lll)
このままじゃあかん...

------------------
青字部分を追加(2011/2/27)