◆勉強内容◆
~勉強時間~
0h(土:0h、日:0h)
※合計時間:302h強
~勉強科目~
実施なし
※上記科目については、記事「一次試験の勉強の進め方 + その他試験」による。
※各科目の勉強の経過は、記事「勉強の経過」による。
◆所感◆
金曜日(2/11)に引き続き、土曜日と日曜日も勉強をしていません。
なぜなら、金曜日に会社の研修が終ってから、その後に普段は合えない大学時代の友人たちと熊本旅行に行っていました。
移動中や旅行の合間に勉強が出来たのですが、勉強のことを忘れてリフレッシュしたいという気持ちがあり、勉強は一切していません。
それが原因で、旅行初日の夜は、布団の中で寝てしまう寸前に、不安から大声で「うわぁぁー!」と三回奇声を発してしまいました(念押ししますが、普段は、精神状態は健全です!)。友人たちは、面食らってました(゚Ω゚;)
ただ、裏を返せば、そのくらい意識が高く勉強をしているということです( ̄ー ̄)
ということで、明日からは勉強を再開します。大学の友人たちみたいなリア充なんか「羨ましくないぞ!」という気持ちで頑張ります!
~勉強時間~
0h(土:0h、日:0h)
※合計時間:302h強
~勉強科目~
実施なし
※上記科目については、記事「一次試験の勉強の進め方 + その他試験」による。
※各科目の勉強の経過は、記事「勉強の経過」による。
◆所感◆
金曜日(2/11)に引き続き、土曜日と日曜日も勉強をしていません。
なぜなら、金曜日に会社の研修が終ってから、その後に普段は合えない大学時代の友人たちと熊本旅行に行っていました。
移動中や旅行の合間に勉強が出来たのですが、勉強のことを忘れてリフレッシュしたいという気持ちがあり、勉強は一切していません。
それが原因で、旅行初日の夜は、布団の中で寝てしまう寸前に、不安から大声で「うわぁぁー!」と三回奇声を発してしまいました(念押ししますが、普段は、精神状態は健全です!)。友人たちは、面食らってました(゚Ω゚;)
ただ、裏を返せば、そのくらい意識が高く勉強をしているということです( ̄ー ̄)
ということで、明日からは勉強を再開します。大学の友人たちみたいなリア充なんか「羨ましくないぞ!」という気持ちで頑張ります!