ここ最近は、政府の動きを見ていて「本当に信じて大丈夫なの?」ということもポロポロあるので、まあ、信じきってしまう人も少ないのかもしれませんが・・・
子宮頸がんワクチン「サーバリックス」副作用の真実 - 世界の真実をネット(転載自由)で広げよう。(国民は情報不足です) - Yahoo!ブログ
出典元の情報によって副反応の発症率の数字に差がありますが、「サルでもわかるー」のサイトの方は、おそらく申告されていないであろう副反応を入れているようです。
政府には、もっとしっかりと数値を出していただきたいものです!
そもそも、接種を援助しておいて、副反応が多かったから、副反応の治療費を援助するって・・・
まあしないよりはいいかもしれないけど、それ以前に、親からしたら「接種する前の娘の体を返して!」と言いたいですよね。
子宮頸がんワクチンだけに限らず、今後もどんなことでこんなトラップがしかけられるかわからないですよ~!(どんだけ不信感あるの~)
[関連記事]
子宮頸がんワクチンについて【1】
・副反応が出た場合、症状がとても強い
・副反応の発症率は、インフルエンザワクチンの約40倍
・副反応の発症率は、インフルエンザワクチンの約40倍
副反応の症状
子宮頸がんワクチンを接種した東京都杉並区の女子中学生が、歩行障害などの重い症状が出て、1年3ヶ月にわたり通学できない状況だった。
ワクチンを摂取した直後、左腕がしびれ、腫れて痛む症状が出た。症状は足や背中にも広がり入院。現在は通学できる状態になったが、割り算ができないなどの症状が残っているという。
全国で接種した延べ663万5千人のうち956人に副反応が起きているという。
ワクチンを摂取した直後、左腕がしびれ、腫れて痛む症状が出た。症状は足や背中にも広がり入院。現在は通学できる状態になったが、割り算ができないなどの症状が残っているという。
全国で接種した延べ663万5千人のうち956人に副反応が起きているという。
子宮頸がんワクチン「サーバリックス」副作用の真実 - 世界の真実をネット(転載自由)で広げよう。(国民は情報不足です) - Yahoo!ブログ
出典元の情報によって副反応の発症率の数字に差がありますが、「サルでもわかるー」のサイトの方は、おそらく申告されていないであろう副反応を入れているようです。
政府には、もっとしっかりと数値を出していただきたいものです!
そもそも、接種を援助しておいて、副反応が多かったから、副反応の治療費を援助するって・・・
まあしないよりはいいかもしれないけど、それ以前に、親からしたら「接種する前の娘の体を返して!」と言いたいですよね。
子宮頸がんワクチンだけに限らず、今後もどんなことでこんなトラップがしかけられるかわからないですよ~!(どんだけ不信感あるの~)
子宮頸がんワクチンについて【1】