ダイエットに果物はNG?
こんにちは。
耳つぼダイエットサロン、リフレッシュ都賀
オーナーの谷平です
今日はダイエット中の果物についてです
一般的に果物はビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富でダイエット向きの食べ物だとされています。
しかし耳つぼダイエットでは果物はNGです。
なぜなら、現在の果物は品種改良が進み糖分がありすぎるから。
さらに大抵のものは化学肥料や農薬を使って栽培されるため、栄養素も昔と比べかなり少なくなってしまっています
栄養たっぷりでヘルシーのはずが、思ったより栄養はなく糖分たっぷりなのです
長い人生の中で、耳つぼダイエットの期間はたった3ヶ月。
果物をちょっとだけやめて、ダイエット卒業後に適量楽しんで食べられるようになると良いですね
ついでに、体に良い果物の選び方と食べ方を
選び方
・旬の、国産のもの
・できるだけ無農薬・減農薬のもの
・信頼のおける農家さんから買う
食べ方
・朝食の前に適量を食べるようにしましょう。
・カットしたての生の果物には酵素がたっぷり含まれています。
・夕飯後のデザートにしてしまうと、栄養があまり吸収されないばかりか糖分は脂肪として蓄積されてしまいます
実は私も果物大好きでした。
でも「考えて、選んで、賢く食べる」ようにすると、体が変わってきますよ
ではまた