こんにちは。
耳つぼダイエットサロン、リフレッシュ都賀です
先日、サロン予定の和室の障子を貼り替えました
7歳の息子のおかげで穴だらけだったので(笑)
障子紙を買おうと思ってホームセンターへ行くと、そこには「レース障子」なるものが・・・
パッケージによると、
・中から外が透けて見え、開放感がある
・外からは見えにくい
・風を通すので網戸の代わりになる
・布なので簡単には穴が開かない
・冬は窓辺の室温が3度ほど上がる
・汚れたら水をかけるだけで綺麗になる
・接着剤はアイロンで止めるので微調整できる
いいことだらけじゃん!!
というわけで、若干普通の障子紙よりお高いのですがレース障子を購入~
貼ってみました。
Before
びりびり中
かなり楽しい
After
う・・・美しい!
障子紙よりかなり明るいです。
ちょっと日当たりが悪いのが気になっていたのでちょうど良いです
掃きだし窓サイズ2枚、出窓サイズ2枚
計4枚をはがすところから貼り替え完了まで3時間ほどかかりました。
(障子の貼り替えは初めてで、私1人でやりました)
難しい作業はないので、気合があれば女性1人で十分できます
コードレスのアイロンがあると便利ですよ
そとが見えるようになったからガーデニングやらなきゃ
ではまた
※もし上記のレース障子がほしい!でも近くのホームセンターに置いてない・・・
という場合はこちらのHP
から注文できます。
(ちなみに私は稲毛区六方町の大きいロイヤルホームセンター
で購入しました)
透けないもの、模様入りのものもあるみたいですよ