フェアトレード
フェアトレードとは、貧困のない公正な社会をつくるための、対話と透明性、
お互いの敬意に基づいた貿易のパートナーシップのこと。
TATAMI製品には、ピープルツリーという生地のサンダルがあります。
この生地は、バングラデッシュの首都ダッカから、北西270kmのところにあるタナパラ村からきました。
独立戦争で男性の働き手を失い、子供を抱えて困窮していた女性たちが、自分達で収入を得られるようにと手織りや手刺繍、縫製の技術を身に付け、一針、一針、時間をかけ、作り上げられた花の刺繍。
家族のために、自分のためと強く前向きな女性の思いが込められた手作りの布なのです。
このサンダルを履く事で、知らず知らずのうちに、貧しい人の生活をも支援し、そして、布に込められた温かいメッセージも引き継いでいくような気がします。
TATAMI パラナ ¥16,800
明日7日は立秋
早いですね。
残暑が厳しい日がまだまだ続きそうですが、皆さまご自愛くださいませ。