リフレッシュサロンTAO  同業者に見られたら困るブログ!? -56ページ目

秋ですね・・・


リフレッシュサロンTAO シューフィッターたおの同業者に見られたら困るブログ



私は、時々お客様の座る椅子に座って、考え事をするのが好きです。


私が、毎日当たり前のように見ている靴たち・・・


その靴たちは、お客様の目には、どんな風に映っているんだろう。


初めて、機能的な靴を見たとき、足を入れたとき、どんな感じだったっけ?


すべてにおいて、『当たりまえ』と思っている時

緊張や、感謝が少し薄くなって、空気のように自分の近くに存在してる時。



『当たりまえ』って実は幸せの核なんじゃないかと思います。




身体のどこも痛くないのが、当たり前

足が痛くならない靴が、当たり前

どこまでも歩いていけるのが、当たり前


初心を思い返すと同時に、もっと、この『当たりまえ』をみんなにも感じてもらいたい・・・



そんな所から始まった靴作り








私は、今年になって沢山の方のご縁をいただいて

『整形外科靴を作る』という事にチャレンジしています。


前回の様子 はこちら


そこから木型を修正し、仮合わせのチェックシューズの作成

ついに!!って感じです。

クレメンス・ハーゲン マイスター  この道24年のマイスターのご指導で進みます。



リフレッシュサロンTAO シューフィッターたおの同業者に見られたら困るブログ


私的には、『靴を作る』とは、理科と、数学と図工と美術の授業を一つにする感じです(笑)。


腕もセンスも要求される職人魂の見せどころ



私も相当緊張していましたが、気が付けば、


私の手元を更に緊張した面持ちで見ていてくださる、ハーゲン先生の顔がっ!!!

            ・・・ドキドキさせてスミマセンでしたあせる



リフレッシュサロンTAO シューフィッターたおの同業者に見られたら困るブログ


加工とか、今まで何度も見てきた事ですが、

見ることと、実際やることは、本当に大違いですね(滝汗あせる


こんな作業も、いつか『当たり前』という言葉で片付けてしまえるように・・・・





来週からは、秋の靴たちをご紹介していきます!