イトオ・テルミーって? | リフレッシュサロンTAO  同業者に見られたら困るブログ!?

イトオ・テルミーって?

TAOは、足と靴のご相談のほかに、
裏メニュー的な存在のボディケアが実は実は存在します目

イトオ・テルミー温熱刺激療法  click*


テルミー


なんだか怪しげですが、テルミーの歴史は意外に深く、また、その気持ち良さは、小さなお子様からペットちゃんにまでも虜にしてしまい、
我が家では、大きな病気から、小さな病気、怪我、虫刺されなどに至るまで、何度テルミーに助けてもらったかわかりません。

元々、家庭の健康療法なんです(^∇^)


こちらは、療術師の宇佐美幸子が担当していますが、家庭の薬箱として、身内家族に施すには、資格はいりません。


具合の悪い所の血流が滞ることにより、冷え、そして痛みになるのだから、冷えは万病の元というのは、みなさんご存じのはず。

そして、心も体も繋がっているだから、心が冷えてしまうと、体も調子が悪くなるし、
体の具合が悪くても、精神が不安定になる。

心も体もあったかく!!


それが、テルミーの精神なんです。

あったかいお母さん増やしのため、今年も親子のテルミー教室
開催しますよ!!

今年のテーマは『成長期とスポーツ』
  切り傷、打撲、捻挫、筋肉痛、関節痛・・・
       こんな時、どんな対応したらいいのだろう
親と子のテルミー教室

  場 所   瑞穂市総合センター
 1家族   ¥1,500

7月25日はすでに満員です。
7月29日(金)は、まだ予約可能だそうです。

器具をお持ちの方も、お持ちでない方も参加出来ますよ(^∇^)

毎年参加のお子様も多く、1年づつ大きく成長する姿が、楽しい会でもありますラブラブ