リレー! | リフレッシュサロンTAO  同業者に見られたら困るブログ!?

リレー!

日本に大きく深い傷を残した東日本大震災後も

時間の流れは止まることなく、4月になってしまいました。


先月のブログを見て、「元気ですよ!」何件も連絡をいただきました。

ありがとうございます。



それでも、事情を聞けば、胸が潰れそうになる話の数々・・・

今の自分の生活とのギャップ、違和感。

微々たる私の応援なんかでは全然足りない。

そんな想いが、私の心の中で黒い雲となって、被さっていました。


そんな折り、岡山から同業の中山さんが、来店されました。

中山靴店さんHP

彼は、岡山の老舗靴屋さんの3代目。

勉強会で何回かお会いしていましたが、ゆっくりと話をしたのは

今回が初めてでした。


仕事で来ていたハズでしたが、話は脱線しまくり(笑)

しかし、その話の中から、滲み出る人柄。

この人も靴が好きで、人が好きなんだなぁ


なんだか、私の心に元気が湧いてきました。



そして、次の日。

「先日、そちらで靴を買わせていただいたYですがわかりますか?」


Yさんがご来店されたのは、1ヶ月ほど前。

いろんな場所での長距離ウォーキング大会に参加されるのがご趣味なのだが、

完歩後は、足の裏中に水ぶくれ、靴擦れが出来ていたそう。



リフレッシュサロンTAO 同業者に見られたら困るブログ!?


私は、ブルックスのウォーキングシューズをお勧めしていました。


「もちろん、わかりますよ!薄墨ウォーキング大会には出場されたんですか?」

とお聞きすると


「はい!いつもは足裏中、水ぶくれになって、2、3日大変なんですが、

今回は、小さいのが1つ出来ただけ!

帰りにみんなとご飯も食べる余裕もありました。

そして、何より、いつもよりずっと早く歩けたんですよ。

だから、一言、お礼が言いたくて・・・」


私は、お礼を言われるような特別な事なんて、何もしていない。

頑張って歩いたYさんが、素晴らしかっただけなのに・・・




「なんか、大した話じゃなくて申し訳ないです・・・」と恥ずかしそうに言葉を添えつつも

とても嬉しそうに話されるYさん。


私にも、Yさんの歩く姿が見えるようで、

言葉に詰まるほど、嬉しくて、嬉しくてたまらなくなりました。





感情はリレーするんだ・・・





悲しい気持ちも、嬉しい気持ちもリレーするなら、

嬉しい気持ちをみんなに届けたい!!




変わらないことへの幸せ・・・

変わっていけることへの幸せ・・・


幸せのカタチは、色々だけれど、最後にソレを決めるのは自分の心。






私は靴を通して、この気持ちを一人でも多くの方に届け、日本復興を願います。

ガンバレ!日本!!



リフレッシュサロンTAO 同業者に見られたら困るブログ!?


先月末日付けで転勤異動となったTさんからのお葉書

私のほうこそ、ありがとう・・・

また、帰郷の際は、お立ち寄りくださいね。