リフレッシュサロンLOTUSのブログにご来訪いただきありがとうございます。
このブログは、店舗情報や健康情報・プライベートの出来事などを掲載しています。
今回のテーマは、「呼吸法で快調な日々を!!」です。
現代社会は、ストレス社会と言われるほど、忙しく、心身ともに疲れやすい環境です。そんな中で、健康維持のためには、様々な方法が提案されていますが、その中でも手軽に始められるのが「呼吸法」です。
私も疲れた時や、施術前に取り入れています。
呼吸法とは?
呼吸法とは、意識的に呼吸を行うことで、心身をリラックスさせたり、活性化させたりするものです。
人間の生命活動は、自律神経によって司られています。自律神経でコントロールされている身体活動は、人の意思でコントロールできません。
唯一呼吸活動だけが、人の意思により多少のコントロールができます。
そこで、ヨガや瞑想などでは古くから呼吸法が取り入れられてきました。特に東洋では呼吸法が多くとりいれられ、様々な呼吸法が存在しています。
呼吸法の効果
呼吸法には、以下のような様々な効果があります。
- リラックス効果
- ストレス解消
- 集中力アップ
- 睡眠改善
- 免疫力向上
- 体温調節
- 血行促進
- 便秘解消
- 美肌効果
おすすめの呼吸法
ここでは、誰でも簡単にできる呼吸法を紹介します。
腹式呼吸
腹式呼吸は、最も基本的な呼吸法です。お腹を膨らませるようにゆっくりと息を吸い、ゆっくりと吐き出します。副交感神経を優位にし、心身をリラックスさせる効果があります。
ヨガ呼吸
ヨガ呼吸は、腹式呼吸と胸式呼吸を組み合わせた呼吸法です。鼻からゆっくりと息を吸い、お腹と胸を膨らませ、ゆっくりと口から吐き出します。集中力アップやリラックス効果があります。(多くの専門サイトがありますので参考としてください)
スクエアブリージング
スクエアブリージングは、4秒かけて息を吸い、4秒かけて息を止め、4秒かけて息を吐き、4秒かけて息を止めます。集中力アップやリラックス効果があります。
日常生活に取り入れるコツ
呼吸法はいつでも簡単にできますが、下記で紹介しているときにはぜひ行ってください。
- 朝起きた時
- 寝る前
- 仕事や勉強の休憩時間
- イライラした時
- 集中したい時
まとめ
呼吸法は、心身を健康に保つためにとても有効な方法です。毎日少しずつでもいいので、自分に合った呼吸法を見つけて、ぜひ実践してみてください。
店舗情報
リフレッシュサロンLOTUS |
![]() |
|
||||||||
|