こんにちは
リフレシード小禄店です
本日も、台風の影響により天気が悪いですね
降ったりやんだり(´・ ・`)
久しぶりに晴れ間が見たいなぁと思っている与座です
そして、先月に比べると
朝晩も少しずつ涼しくなってきましたね〜
朝起きて部屋の窓を全開にしたら
涼しい風が入ってきたので
今の朝イチの癒しとなってます←大事
笑
だんだん季節の変わり目に近付いてきたんだなぁとつくづく思ってます
この季節の変わり目は、
身体の不調や肌荒れも気になってくる時期かなぁと思いますが、みなさんどうですか
私は、最近あご周辺の吹き出物がチラホラ出てきました
季節の変わり目の気候って
"寒暖差"が激しいですよね
昼間は暖かいのに、夜は少し冷えたり、、、
この寒暖差が身体や肌の不調の原因のひとつなんです
寒暖差が原因で、自律神経のバランスが乱れて鼻水やくしゃみなど鼻炎症状が起こることも!!←納得!!
そして、この寒暖差
身体の不調だけでなく、肌にも影響があります
寒暖差によって、
肌のバリア機能が低下=弱バリア肌
となってしまいます(><)
「弱バリア肌」になると、、
□肌内部の水分が逃げやすくなり、乾燥する
□外部刺激が肌内部に侵入しやすくなり、肌が敏感になる
その為、肌荒れが起こりやすなってしまうんです
プラス、マスクでどんどんお肌が弱くなる一方(T ^ T)
ですが
肌荒れに負けないお肌作りをして
肌荒れに打ち勝ちましょう
季節の変わり目に肌荒れしない為に
「バリア機能を整える」のが近道です!!
しっかりスキンケア、保湿を丁寧に行う事で健康的なお肌へ·͜· ❤︎
洗顔、クレンジングはやさしく
ゴシゴシ荒いは肌への刺激が大きくなる為、泡でやさし〜く
また、温度はぬるま湯で
紫外線対策はきちんと行う
紫外線は肌への刺激も強く、紫外線が弱い季節でも塗ってあげた方が良いですよ
365日紫外線対策できるといいですね
十分な睡眠
眠りについてから分泌される"成長ホルモン"は、美肌を保つためにとっても重要です!!
なるべく、規則正しい十分な睡眠で、肌の生まれ変わりを促しましょ〜
栄養バランスのとれた食事
タンパク質やミネラル、ビタミンをバランスよく摂取すりことが大事です
.
.
できれば、
今の時期は自律神経も乱れやすい為
ゆった〜りと心と身体の両方過ごしていきたいですね
マッサージや、フェイシャルなど
今のお身体状態に合わせ是非取り入れてみてください