胸郭出口症候群 | 南柏のマッサージ店・リフレールマネージャーのブログ

南柏のマッサージ店・リフレールマネージャーのブログ

リフレールのマネージャーの奮闘記。
リフレールではマッサージ・アロマ・リフレクソロジー・鍼治療・美容鍼・ゲルマニウム温浴などを行っています。

こんにちは山本です音譜


雪凄かったですね!


何度かツルツル転びそうになりましたが


耐えました私です。


みなさんもお気を付け下さいガーン



さて、私を見た事のある方はご存知でしょうが


身長が人より少し小さめなんです。


特に不便な事はないですが電車のつり革は


とても辛いのです。


腕をあげっぱなしにしていると痺れてきます。


他にも首・肩・肩甲骨のあたりにうずくような痛みもでます。


これは胸郭出口症候群という病気なのですが


首が長く、なで肩で女性に多く、20代がピークと言われています。


電車のつり革に掴まっていたり、重い物を持ち上げようとして


痛みが強くなったりする場合に疑われます。


ただし、神経根障害や頸椎の異常、痺れや違和感がでれば


脳疾患も疑われるのでまず他の病気を診断除外しなくてはなりません。


気になる場合はまずは医師にしっかり診断してもらってみて下さい。


他の病気でなく胸郭出口と診断された時には


鍼灸治療も有効ですよひらめき電球


電車のつり革も背の低い人用作ってほしいですねえっ




よろしければポチっとお願いします。

     ↓   ↓

にほんブログ村 健康ブログ マッサージ・指圧へ



ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン  ライン

リラクゼーション&マッサージ リフレール


千葉県柏市南柏中央1-2梅野ビル2F

(年中無休)


サロン案内  メニュー  スタッフ紹介  美容鍼セミナー

PCホームページ 左クリック 携帯ホームページ 左クリック


<お問い合わせはこちらへ>

TEL:04-7171-0239 DL メール:refrel611@ybb.ne.jp メール