千葉・台湾式リフレクソロジーのお店                      リフレ・ジャム-リフレジャム


こんにちは、リフレジャムの佐藤ですニコニコ



バウエル腸セラピーのお客様からよく質問されます。



【便秘にいい食事ってどんなのですか?】



水溶性食物繊維と不溶性食物繊維をバランスよくとることです。

水溶性食物繊維は便を軟らかくしてくれて

不溶性食物繊維は便の嵩を増やしてくれます。



あと、消化を助けるためにフルーツもたくさんとってください。



とアドバイスをさせていただいております。





カウセリングすると頑固な便秘の方は


本当に野菜不足と実感します。叫び




なので、少しでも野菜をとることを意識してもらいたいので


メインの食事の前に必ず、サラダと果物を食べてください。と


お伝えしています。得意げ



【量はどれくらいですか?】

ともよく聞かれるのですが、

とにかく習慣化してもらいたいので

少なくても多くても、最初は食べる事に意識をおいてくれると

いいかな…と思っています。グッド!



あとは、黄体ホルモンのでる生理前などは

いくら食事に気をつけても便秘になりやすかったりします。あせる

(私もそうです)

そんな時はいつもよりお水も多くとって

ゆったりした時間を過ごすようにしています。



で、代謝があがったころにまた食事で

便秘改善を頑張りますアップ



ずっと以前から【セルフ腸セラピー】のやり方を

教えてくださいと要望があったのですが、

資料を途中で作ったまま…



がんばって仕上げなくてはガーン