千葉市若葉区都賀 台湾式足つぼ リフレジャムのブログ


猫のひとりごと

(あ~眠たい。。。。。)



こんばんは、


リフレ・ジャム 店長の佐藤 裕子ですニコニコ




毎日の早起きはいいよとはいいますが、


私の場合あまり早起きが続くと肌荒れがひどくなってしまいますしょぼん




多分、私の体内時計が早起きに向いていないのだと


都合の良い方に思っていますあせる




体内時計といえば、


子どもの時には一日がなが~く感じたけれど


大人になるとあっという間に一日が過ぎてゆきます。




何かで読んだけれど


10歳の時に感じる1日の長さは365日×10年=3600日 で3650日分の1


20歳の時に感じる1日の長さは365日×20年=7300日 で7300日分の1


40歳の時に感じる1日の長さは365日×40年=14600日 で14600分の1


という計算になります。


20歳の時点で10歳の時よりも1日の時間の長さが半分になってしまい、

40歳の時点で20歳の時よりも1日の時間の長さがさらに半分に感じてしまうわけですね叫び


(計算合っているかな…)




確かに10歳の子どもと比べたら、


40歳だとやらなくていけない事も4倍


処理能力も4倍になるわけですからね~




田舎などに行くと何もなく、やることも少ないから


時間がのんびりと過ぎて


時間の感じ方が20歳のときのように感じられるかも。。。。




たまには立ち止まってぼーっとする時間も大切。




こんなおもしろいサイトもあります。


『人生の時計』


あなたの人生の時間は今何時でしたか?




私の大事な友人も


1週間が3日で終わったような気がすると言っていましたが


たまにはのんびりと休暇をとって


体内時計を一度リセットしてリフレッシュして欲しいです。ニコニコ