こんにちは(=⌒▽⌒=)
今日は日も出ていて暖かいですね![]()
こんな日は外へ出てお散歩とか良いですよね![]()
最近は寒くてサボり気味ですが
私、朝はなるべく近所をお散歩するのですが![]()
やはりお散歩すると気持ち良いですよね![]()
さてさて前回は多くの女性の方の悩みでもある「乾燥肌」ついてお話しましたが![]()
皆さま覚えていますか
覚えて頂いていたら嬉しいです![]()
今日はもう一つ多くの方が悩みでもある「冷え性」についてお話したいと思います![]()
そもそも冷え性には5つの原因があります![]()
皆さまはご存知ですか![]()
1、血液が汚れている
2、過度のストレスによる血行不良
3、運動不足
4、動脈硬化で硬く細くなってくる
5、心臓のポンプとしての力が弱い
この5つが冷え症の原因なんですよ![]()
因みに冷え性を放置してしますとこのようなことがあります
冷えや低体温は、充分な熱を生産できなかったり、血液が毛細血管を通過しにくい、などとなっていることを示しています。
手足が冷えているということは、 脳や内蔵、全身も冷えています。
このような疾患を伴わない「冷え」は 、栄養バランス、運動不足、ストレスがおもな原因です。特に女性では鉄分などのミネラルを失いやすなどで自律神経が乱れやすく「冷え」とともに便秘や貧血などの症状になりやすくなります![]()
冷え性を簡単にみないでしっかり予防して気をつけていきましょう![]()
冷え性対策にもいろいろな対策があります![]()
次回はその対策について話していきたいと思います![]()
![]()