こんにちは!
まだまだ暑さが続きますが、皆さま体調はいかがですか?
最近、まわりで頭が痛いと言っている人が多かったので、
今日は頭痛のお話です。
頭痛の原因は、
肩首のコリからくる血行不良によるもの
寝過ぎによって脳の血管が拡張し、周辺の神経を刺激して起こるもの
ホルモンバランスの乱れからくるもの
血管拡張に伴い神経が刺激される、または炎症によって起こる(とされている)片頭痛
アルコールや頭痛薬の飲み過ぎによるもの
などなど、ざっと挙げても色々とありますが、
特に、ひとつめの『緊張性頭痛』を和らげるのに役立つ、簡単な方法をご紹介しますね。
まず、頭と首の境目のくぼみ(盆の窪と言われる所です)に、親指と人差し指、中指をそろえて当てます。
次に、両肩をぎゅーっと持ち上げて、筋肉を収縮させながら、首をゆっくり回します。右に3回、左に3回。深い、ゆっくりとした呼吸を忘れないでくださいね!
これを、一日3回ほどやっていると、縮こまった肩首~頭部に血液やエネルギーが流れ始め、楽になると思います。
ぴんと来た方はぜひお試しください!
ではまた!
http://refre5655.web.fc2.com/index.html
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
リフレ整体院
江東区門前仲町1-7-8 松原ビル3F
03-6458-5655