こんにちは、
私のブログへようこそ!
英語で人生好転!
英語コーチのYoshiです。
英語を通じて良い人生を実現する方法
また情報等をご紹介しています。
私はかつて、
資格オタクとして自認していました。
合格証書や認定証等の数は30以上になります。
かつて英検1級の合格を追い求め、
日々の生活がそれに支配されるほどに、
合格すれば全てが解決し、
順風満帆な人生が待っていると信じていました。
しかし、その道のりには思わぬ発見がありました。
ポイント1: 試験合格と自己成長の違い
試験合格に向け、
必死に単語を覚え、
リスニング対策に励み、
何度も挑戦し、ついに英検1級に合格した瞬間。1週間は歓喜でした!
しかし、合格したからといって、
私の周りの問題や課題は一切解決されなかったことに気づきました。
合格は一瞬の輝きであって、
本当の成長とは異なるのです。
ポイント2: 試験の過程で学んだこと
今考えると、
大切なのは単に試験に合格することではなく、
その過程で自分の意見や感性を大切にし、
自分自身が成長することだと気づきました。
日々の努力や失敗、
そして立ち上がる力こそが、
本当の宝物であると。
まとめ:
試験に受かって周囲に認められることも重要ですが、
それだけではなく、
自分の意見や考えに英語を通して自信を持つことが重要なのでした。
異なる視点や考え方を学び、
それを元に自分の意見を築く過程が、
真の成長への鍵だと痛感しました。
試験の成功は一時的なもの、
しかし、
自分の成長と学びは一生ものであることを心に留めています。
今後もこのブログと
イングリッシュハウス リ・フレイムにて
英語学習を通しての成長をサポートし、
未来への扉を開くお手伝いができれば嬉しいです。
各種お問い合わせはこちらから
英語クラスご紹介をインスタグラムでもご紹介していますよろしければご覧ください