英検4級から1級へ | 小学生から英検にもチャレンジ リ・フレイムYoshi

小学生から英検にもチャレンジ リ・フレイムYoshi

英語講師のYoshiです!英語で楽しく素直に表現することは、新しい自分発見につながります!
リ・フレイムでは小学生のお子様から『自立』『元気』の英会話や英検の学びを通して、well-beingを味わっていただきたいと願っています!

こんにちは、

 

みなさん!

 

私のブログへようこそ!

 

 

 

 

 

英語コーチのYoshiyasuが、

 

英検合格のための情報と

 

英語を通じて良い人生を実現する方法を

 

ご紹介しています。

 

 

 

 

 

大学を卒業したときの

 

私の英検資格って

 

4級だったんですね。😁

 

 

 

 

 

 

大学時代は、

 

英検に落ちるのが怖くて

 

受験できなかったんです。

 

超小心者で3級を受けるのも怖かったのです。

 

 

 

 

 

そしてそのまま

 

なんと、

 

高等学校の英語の先生になってしまったんですね。

 

もうバンザイ状態でした。

 

1980年代というと、

 

いわゆるバブルの最盛期だったので、

 

学校の先生に

 

今よりも格段になりやすかったんです。😅

 

 

 

 

 

社会的な流れとして、

 

学校の先生になるくらいだったら、

 

何か企業に勤めた方が収入いいよねっていう、、、

 

😮

 

 

 

 


さて、そのまま悲惨な英語力で

 

英語勉強をしないまま、

 

しかも、キャラが先生に向いているわけでもなく、

 

主体性なく先生になってしまって、、、苦労しましたあ。😥

 

 

 

 

 

文法がわからない、

 

語彙力もない、

 

話せない、

 

毎日どうしようかなと思って、、、、

 

 

 

 

 

もう生徒の前でも

 

自信のないことばかりで、

 

自分は詐欺なんじゃないかって思いました。

 

すごく悩んだことを覚えてます。

 

 

もう、目が飛び出そうになってましたよ。

 

(初めからそうだった😁)

 

 

 

 

 

 

良い授業をしようと

 

教材研究は一生懸命やりましたが、、、

 

英語力がないので、

 

悩みに悩みました。

 

 

 

 

 

そしてある時思ったんです。

 

英検の1級があれば、

 

何とかなるんじゃないかって、

 

生徒の前でも、かっこよくいられるんじゃないかって。😤

 

 

 

 

 

シャキーン!とね。

 

 


 

 

そして、初めての英検1級合格まで、

 

何度も、何度も、何度も、、、、、、

 

回数が分からなくなるくらい不合格でした。

 

勉強方法もめちゃくちゃでした。

 

 

 

 

 

そしてついに、諦めかけたその時に、、、ついに、、、

 

(↑これはどういう意味?ー🙇‍♂️)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もここまで

 

読んでいただきありがとうございました。

 

(それで終わりかい!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関心のある方が、もし万が一いらっしゃいましたら、

 

ずっと前に作成したものですが、

 

続きをYouTubeでご覧ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑☆よろしければ、超不定期、意味不明のメルマガ登録お待ちしています!☆