こんにちは、
みなさん!
私のブログへようこそ!
英検コーチのYoshiyasuが、
英検合格のための情報と
英語を通じて良い人生を実現する方法を
ご紹介しています。
みなさんは、
感謝、感謝の毎日ですか?
私は本当に幸せ者です。
具合が悪かった時にも支えてくださる
みなさんのお陰です!
さて、タイトルにもあるように、
もしあなたの願いが、
英検を受けて、合格して人生を変えたいと思うなら、
そのことばかりを考える(思考の種をまく)ことです!
それが思い浮かぶ
ということは、
それが叶うということです。
叶わない願いってないんですね。
合格した後の人生がどうなるのか?
その時の人の反応は?
その時に私が話していることは?
などなど、幸せな考えで自分を満たしましょう!
そして、
最近は、文で覚える単熟語(旺文社)
をご紹介していますが、
もう寝ても覚めてもこの本のことを考え(思考の種をまき)ましょう。
だって、
そこから英単語や英文の似たようなものが、
出まくるわけですから、
実は、学校の定期考査と大差ないんです。
英検に合格して
英語を自由に使うという
夢を持ったなら、
この本をどんどん利用するといいです。
もうそれは20年も前になるんですけど、
その日、
インターネット通知はあまり一般的ではなかったですから、
当時は英検1級の合否通知は封書で届きました。
恐る恐る、、、
その封筒を開いた時の、、、
緊張感、、、
ああ、、、受かってたあ〜
本当に、
本当にうれしかったです。
それがあるから、今もこうしていられる。
皆さん!
そんな昔の出来事でも、衝撃がすごいんです。
たった一枚の合格通知で人生が変り続けます。
大学卒業時、英検4級しかなかったのに、
どうして?
そのことばかり考えて(思考の種をまき続けて)、行動したからです。
才能ではありません。
いつもそのことばかりを考ると、
脳は大切な情報だと、勘違い?します。
文で覚える単熟語(旺文社)を使って、
英検レベルの記事等の中で、単語の意味を理解し、
「超」勉強法の野口悠紀雄さんが勧めらるように、
できれば20回繰り返してもいいです。
一昨日もお伝えしましたが、
「単語を制するものは、英検を制す」ですから、
いかに単語を覚えながら、
同時に4技能に生かすかがカギになります。
最高の復習→定着です!
集中することが難しいなら、
英語コーチを雇うのも一つです。
その後の人生、その集中のおかげで、
8年前にTOEICを受けた時には955でした。
全国通訳案内士(英語)、
北海道地域限定通訳案内士(英語)にも合格し、
宅建も、簿記2級も、登録販売者も、
漢検2級も、秘書検定準1級、FP2級などなど
(これらは50歳過ぎてからです。)
どんな勉強でも、思考の種をまくという合格のコツを教えられます。
英検の勉強は、
本当に辛いけど楽しいですよ!
英語を習得して、人生をより幸せに生きていきまませんか?
英検を通して、ぜひ、
情熱的に自分自身の花を
咲かせていきましょう!
ポジティブな気持ちでいることは、
英語学習だけでなく、
人生のあらゆる面において
劇的な変化をもたらすことができます。
言葉の力を信じて、
自分自身で
奇跡を
味わいましょう。
今日も新たな一歩を踏み出し、
英語でポジティブなエネルギーを広める旅に
一緒に参加しましょう!