こんにちは(*´艸`*)

船橋でおもてなしサロン&テーブルコーディネートLESSONをしております、

FSPJ認定サロン×食空間コーディネーター×薬膳マイスターのHIROKOです。

 

残暑厳しい秋ですが、夏の疲れが抜けきれず子供の習い事送迎で疲労MAX笑い泣き

PC作業して明日のフィンガーフードテストどうしようか思案中です。ゲッソリ

 

さて、FSPJ体験レッスンで当サロンにお越しいただきましたのは女性の陶芸家様。

 

 

器好きにとっては色々お話も聞けて嬉しかったですラブ

 

器の単体をテーブルコーディネートという全体で見ると視点も変わって良いですね、

器制作のヒントにもなりました、普段はよく都内のデパートで個展を開いているのでディスプレイにもヒントになりました!

 

とご感想いただきました。

 

おままごとみたいで楽しい楽しいと器を並べたり、フラワーアレンジしたりとあっという間でした。

 

陶芸家様なので和食器をメインにセレクトされて初めてのコーディネートを実践していただきました。

秋、友人と自宅ランチがテーマ

 

Before

 

1人分セッティングで横長になっていたのでフラワーは引き算します

 

After

 

テーブルコーディネートにはいくつかルールがあります。

センスは必要ありませんビックリマーク

 

体験レッスンでは、初めてさん宛てにいくつかルールをお伝えしています。

 

次回のFSPJ体験レッスンは11/5(月)を予定しております。

気になる方は教材アイテム発注の関係で2週間前までにお問い合わせください。

 
お読みいただきありがとうございました。
 

 

 

 
★募集中のLESSON★
◆FSPJ体験&初級講座レッスン随時募集中 → 
HP → 
◆Refrain簡単おもてなし料理LESSON募集中(クリスマスレッスン)
 12月6日(木)12月7日(金)12月13日(木)
12月14日(金)12月20日(木)11:00-14:00 各日残1
プレミアムサロン@横浜 → 終了しました
テーブルレシピ様 テーブルコーディネートコンテスト入選 →6/30~7/6 終了しました
東京ドームテーブルウェアフェスティバル2018特別審査部門展示
  →終了しました。ありがとうございました。
 
ひらめき電球~こんな方にオススメ~ひらめき電球

チェック 来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい!
  自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。
 
チェック家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!
 
チェックセンスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。

チェック カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!

チェック数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
 

 
 
◆インスタグラム更新中◆