さこんにちはカナヘイハート

船橋でおもてなしサロン&テーブルコーディネートLESSONをしております、

FSPJ認定サロン×食空間プランナー×薬膳マイスターのHIROKOです。

 
 
テーブルコーディネートでは父の日ナプキンワークを折り、そのままお持ち帰り。
お楽しみ試食タイムはラベンダーの紫をアクセントに。
 
 
 
 
 
色の変化するハーブティーにとても興味を持っていただきましたが味は普通のお茶感覚。
ティータイムに飲むドリンクとして使うならば、甘いものと合わせると良いですドキドキ
時間に余裕のあるクラスではオレンジジュースとのレイヤーティーをデモしました。
クリアなドリンクで涼しそうではないですかビックリマーク
前菜は作り置きもできて彩り抜群のものを。
こちらは旬のお野菜たっぷりのスープ。あさりのお出汁が出て深い味。
メインは豚肩ロースをサラダ仕立てで組み立てていきます。

前菜はこちらでです
オレンジと紫を組み合わせるとパーティーフードに変身しますよ。
蜂花粉、無意識に取り入れたい薬膳食材です

最終日は盛り付けで遊んでみました(o^^o)
 デザートはカシスアイス。
アイスばかり食べていると舌が麻痺しちゃうので、食感を呼び戻す為に
クッキーなど添えていただきます。
個人的に★クッキー気に入っています。
 
沢山のご参加ありがとうございました。
 
次回は7月、
夏にさっぱり食べる家庭で作る中華を
シノズワリ風なコーディネートで、木金曜日あたりを考えております。
詳細決まりましたらUP致しますね。

 

 

 

 

 
★募集中のLESSON★
◆FSPJ体験&初級講座レッスン随時募集中 → 
HP → 
◆Refrain簡単おもてなし料理LESSON →5月 終了しました。次回は7月を予定。
東京ドームテーブルウェアフェスティバル2018特別審査部門展示
  終了しました。ありがとうございました。
プレミアムサロン@横浜 → 
ひらめき電球~こんな方にオススメ~ひらめき電球

チェック 来客がある方、サロンをされている先生、花嫁修行、ホームパーティーに気持ちが伝わるようなおもてなししたい!
  自己流でやっているけれど無駄なお買い物を減らしたい。
 
チェック家族へお祝い(お誕生日や記念日)をテーマに合わせたテーブルコーディネートで演出したい!
 
チェックセンスがないって思われている方、センスは私にもありません、ルールを知って習得するものだと思っています。

チェック カメラを持っているのに使っていない・・・ぜひ記憶に・写真に残るテーブルコーディネートを!

チェック数が揃った食器を持っていないけれどコーディネートできるの?と疑問に思っている方、手持ちのものを生かしてプチプラで楽しみた方
 

 
 
◆インスタグラム更新中◆