Refrainの美味しいもの見つけた! -948ページ目

illy cafe 日本橋



私は、日本橋あたりをうろうろすることが多いのですが、illyなるきらびやかなお店が目に留まりました。
どうやら、イタリアのエスプレッソやさんみたいですね。
で、当然入ってみました。
むー、さすがイタリアン、やはり店内のデザイン性はさすがというべきでしょうか。
イタリアングレーコを頂きましたが、冷たいと思ったら、ややなまぬるし。
まあ、美味しいですが、あまりの灼熱地獄の直後に飲んだので、味はいまひとつ良くわかりませんでした(ノ_・。)


あこ庵 と あこべる




パンが大好物ですが・・・
最近、あこ庵というパン屋さんのパンがマイブームでした。
あこ庵は、あまり有名ではないかもしれませんが、VIRONやメゾンカイザーなどの有名店より美味しいと思っています。ナイフとフォーク あこ庵は、多摩センター、それも駅からかなり遠く場所が不便なのですY(>_<、)Y

で、最近、自宅のかなり近くに、あこ庵の姉妹店があることを発見しました!
その名も、あこべる>http://www.akobell.com/
完全に、灯台もと暗し (  ゚ ▽ ゚ ;)
ここのパンはほんと癖がないんですよ。

で、HPから一部引用
「 「天然酵母のパン」といっても、味はいろいろで、あこべるのパンもいろいろな味の中のひとつです。
その味の違いや、あこ天然酵母のパンの良さを、どうしてもお客様に説明をして売りたかったことから、当初、近所をリヤカーでまわり、ベルを鳴らして販売をしたわけです。」

うん、本当にリヤカーで廻ってましたよ!
情熱のある人って、素晴らしい! がんばって! ('-^*)/

アトリエ ド フロマージュ (日本橋 三越)



 
アトリエ ド フロマージュ のいろいろです。
フォンテンヌブローとクレームブリュレと謎のパン?です。
どれもとても美味しい。
フォンテンヌブローはちょっとプチダノンに似た味なのですが、大の好物です叫び

クレームブリュレは時間が経ってしまったせいか、表面がぱりぱりではなくなっておりましたガーン

ちなみにクレームブリュレは、かのロブションさんが発明した物らしいですね。知りませんでした。そういえば、タイユバンロブションでは、クレームブリュレは、メニューには無いが頼むと出てくるという隠れメニューでしたね。いまの、ロブションでも出てくるのかな???