Refrainの美味しいもの見つけた! -42ページ目
SIZUYAは老舗のパン屋さんであるが、なかなか開発意欲が旺盛なパン屋さんである。
種類もとっても豊富。
行くたびにパンの種類が増えている気がするが、これはゴロゴロアップル。
たしかに、 このリンゴの食べ応え、パンとは思えません。ザクザクリンゴが頂けます。
私は夜にここでパンを買って、朝ご飯に食べるパターンが多いです。
TEL・予約 |
|
住所 |
京都府
京都市下京区
東塩小路高倉町
8-3 JR京都アスティロード 1F
|
交通手段 |
京都駅から123m
|
営業時間 |
7:00~22:00
[金・土・日・祝] 7:00~23:00
日曜営業
|
定休日 |
無休
|
う~~~~ん、こんなの見たら、そりゃ食べるでしょ!
ビアードパパは大体美味しいものが多い!
おお~~~、この食感はポンデケージョ!
京都限定らしいので東京には多分ないんだろうな~~。
でも、この食感のシューはあるかもしれない。
通勤路にビアードパパがないので、最近店頭を見ていないのですが、、、
みたらしシュー、どうかと思ったけど、味も美味しいよ~~
TEL・予約 |
|
住所 |
京都府
京都市下京区
東塩小路高倉町
8-3 JR東海新幹線京都駅 2F アスティ京都内
|
交通手段 |
京都駅
京都駅から68m
|
営業時間 |
10:00~21:00
日曜営業
|
定休日 |
無休
|
第一旭と並んで、京都駅近ではソウルフード的なラーメン。
独特の濃口醬油がくせになるラーメンです。
そして、当然チャーハンもくせになるのでオーダーしようとしたら、期間限定値下げで、まかない丼なるものがありました。すかさず、オーダー。
しかし、ラーメンと、丼、食べ過ぎ・・・・・・・・
おお、まさしくまかないといった感じ。豪快ですね!
よく混ぜて食べましょう。
そうそう、この醤油と葱と麺の組み合わせが絶妙なんですよね。
なにか抜群に美味しいと言うわけではないのですが、どこかくせになるんです。
油はほとんど浮いておりません。
ふ~~~~、結構、満腹です。
TEL・予約 |
|
住所 |
京都府
京都市下京区
東塩小路向畑町
569
|
交通手段 |
JR京都駅中央口から徒歩約5分
地下鉄烏丸線京都駅3番出口から徒歩約5分
京阪七条駅から徒歩12分
京都駅から362m
|
営業時間 |
【月・火・木~日】
7:30~22:00
【水】
11:00~15:00
朝食営業、ランチ営業、日曜営業
|
定休日 |
水曜不定休
|

