料亭 能登新 の 鮭づくし(新潟・村上) | Refrainの美味しいもの見つけた!

料亭 能登新 の 鮭づくし(新潟・村上)

村上は歴史のある街であり、伝統的なお店も多い。
こちらのお店は、250年の伝統を誇るそうです。
特に、10~12月は鮭料理が有名である。

お店のたたずまいは、まさに料亭であり、京都や東京であれば相当に高価となるお店です。
しかし、特に昼であれば下記のようにかなりリーズナブルな価格です。

Refrainの美味しいもの見つけた!


この時期、季節のランチは鮭づくし。

Refrainの美味しいもの見つけた!


氷頭なます。
鮭の頭の軟骨の部分の薄切りが入っている。
まさに鮭をすべて食べきるお皿。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!



右下のものは、どんびこ。鮭の心臓です。
上は内臓。左下は、酒浸しです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


はらこ。普通の真っ赤ないくらとは違う優しい味です。
すごいボリュームです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ほっぺた味噌、鮭蓮根まんじゅう。
ほっぺた味噌とは、鮭の頭の軟骨をとった残りの部分を水煮して、味噌、柚子などを混ぜたもの。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


鮭の湯引きとルイベ。
お店の方によれば、湯引きはこのお店オリジナルだとのこと。

Refrainの美味しいもの見つけた!


Refrainの美味しいもの見つけた!



Refrainの美味しいもの見つけた!



こちらは、村上牛A5ランク。
これはかなりお安い方だと思います。
個人的には、村上牛は赤身が美味しいと思いますが。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


なんとも贅沢な空間で、リーズナブルに伝統料理を頂きました。

Refrainの美味しいもの見つけた!


あ、これは、卵皮煮。
鮭のすり身を山芋、皮をゆでた汁でのばし、茹でた皮、はらこを入れて、吸い物にすり流し、せりのみじん切りを入れたもの。

Refrainの美味しいもの見つけた!


甘味は、グレープフルーツ。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


新潟の北側、電車で約一時間の村上。
新潟に行ったならば、是非、寄りたい街です。


TEL

0254-52-6166

住所

新潟県 村上市 飯野 2-1-9

交通手段

村上駅から1,131m

営業時間

11:00~23:00(L.O.21:00)

ランチ営業、日曜営業

定休日

不定休