神保町 傳 11月(神保町) | Refrainの美味しいもの見つけた!

神保町 傳 11月(神保町)

おそらくは、最も多くの回数リピートしている、神保町 傳さんへ。
こちらのお店は斎戒沐浴してから訪問します。

Refrainの美味しいもの見つけた!


こちらのお店は、まず一皿目が要注意である。
なにやら袋入りのものが出てきましたが、、、

Refrainの美味しいもの見つけた!


最中のようですが、、、

Refrainの美味しいもの見つけた!


中身は、こんなの!
フォアグラと柿と、そして、いぶりがっこ。

これがなんとも巧みな組み合わせでして、見事フォアグラのお皿を、”和”にしています。
この感覚、京都のケザコ以来ですね。

Refrainの美味しいもの見つけた!


蕪の白子ソース。
とても丁寧な仕事です。
加えられた手間のすべてを知ることはできませんが、
このクセの無い、しかし、滋味深い風合いは、相当の手間が掛かっていると思われます。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


続いて、熟成 海老芋。
これも見た目はシンプルなのですが、恐ろしく手が込んでいます。
研究を重ね熟成、味をなじませた海老芋を、複数の加熱調理法で香ばしく仕上げています。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


甘海老と鮟肝。
はじめにフォアグラで、ここで鮟肝。
う~~、普段はお酒を頂かない私ですが、こ、こ、これは・・・

Refrainの美味しいもの見つけた!


う!
中トロのヅケ。
ヅケといっても濃い醬油のヅケではありません。
絶妙のタイミングで仕上げられたこのお皿は、、、

Refrainの美味しいもの見つけた!


う!

Refrainの美味しいもの見つけた!


・・・がまん、なりませんでした・・・
精米歩合:50%の純米吟醸酒。
吟醸香はさほど強く無いものの、飲みやすい中にも、
すっきりしたコクと甘みがあります。

Refrainの美味しいもの見つけた!


甘鯛。

Refrainの美味しいもの見つけた!


甘鯛はこのうろこがたまりませんね。

Refrainの美味しいもの見つけた!


これは誰もが、目から鱗が落ちる想いを感じる、
名物サラダ。
昆布ドレッシングはもちろん、ひとつひとつ異なる下ごしらえがしてあり、
それぞれの味が立っています。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


鴨のお椀。
蕪のエッセンスと、黒こしょうのまとめ感がお見事。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ごはんは、いくらごはん。

Refrainの美味しいもの見つけた!


まさに海の宝石。
ご飯粒の数よりも、いくらの粒の数の方が多いかも!

Refrainの美味しいもの見つけた!


もちろん、お蕎麦も頂きます。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


デザートは、これも名物。
これは本当にたまらない、究極のメニューです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


これは水だし茶ブルーティー。

Refrainの美味しいもの見つけた!


私はあまり感情移入して食べるタイプではないのですが、
こちらのお店にはメロメロです。


住所

東京都 千代田区 神田神保町 2-2-32

交通手段

神保町駅A3出口を出て右に進む。セブンイレブンの脇の細い路地を入り、15mほど先左手

神保町駅から136m

営業時間

[月~金]
17:00~23:30(L.O.22:30)
[土,祝]
17:00~22:00(L.O.21:00)
連休の祝日は基本的にはお休みです。
但し土曜が祝日の場合は営業するようです。

夜10時以降入店可

定休日

日曜・不定休(祝日)