震災後、分とく山へ (広尾) | Refrainの美味しいもの見つけた!

震災後、分とく山へ (広尾)

震災後の訪問です。
この生命に感謝しながら。

Refrainの美味しいもの見つけた!


穴子の押し蒸し寿司
銀杏餅、鯛の子、丸十
菜の花のくるみあえ、
とこぶしの香り揚げ

やはり美しい! 日本人に生まれて良かった。
よく外国の方は、日本料理にはメインが無いから寂しいとおっしゃいますが、いやいや。

Refrainの美味しいもの見つけた!


お決まりのドアップで。

Refrainの美味しいもの見つけた!


桜豆腐
さすが野崎料理長、芸が細かいです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


海鮮 葛椀

海老、イカ、白身魚
あられ風に切った大根や
わらび、極細きりの葱や
スライスした生姜

葛の微妙な甘みが感じられます。
この感覚も日本人独特のものではないでしょうか。

Refrainの美味しいもの見つけた!


お造り
鰆、なごり河豚、桜鯛

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


これはもう、分とく山のスペシャリテでしょう。
鮑 磯焼き

Refrainの美味しいもの見つけた!


これが食べたくてこちらに通われている方も多いことでしょう。

Refrainの美味しいもの見つけた!


た、たまらん。

Refrainの美味しいもの見つけた!


桜鱒の木の芽焼、蛤のトマトオリエンタル

野崎さんはトマトをうまく使われますよね。
そしてなんとこのお皿には、ナムプラーが使われています。
探究心はやまず、ですね。

Refrainの美味しいもの見つけた!


ホタルイカこのわたあえ、湯葉豆腐 バフン雲丹、鴨ロース

Refrainの美味しいもの見つけた!


しらうお、筍の土鍋焼き

しらうお、、、命の大切さを感じさせるお皿です。

Refrainの美味しいもの見つけた!


筍も命の芽生えを思わせますね。
感謝。

Refrainの美味しいもの見つけた!


土鍋ご飯はふきと白魚

Refrainの美味しいもの見つけた!


おまけに海苔をつけてくれました。

Refrainの美味しいもの見つけた!


かなり満腹ですが、おこげも頂きましたよ。

Refrainの美味しいもの見つけた!


デザートは、さくらと小豆のクレープ

Refrainの美味しいもの見つけた!


日本料理のデザートはまだまだ進化すると思います。

Refrainの美味しいもの見つけた!


野崎料理長のお料理、砂糖も塩も控えめでうれしいですね。


交通手段

広尾駅から422m

営業時間

17:00~23:00(ラストオーダー21:00)

定休日

日曜日