明月湯包 の 小龍包 (台北) | Refrainの美味しいもの見つけた!

明月湯包 の 小龍包 (台北)

小龍包の有名店です。
下記のように評されています。

「台湾産黒豚肉の餡に豚皮、鶏などから取った煮凝りを加え、薄くなめらかな皮で丁寧に包みます。餡は脂身と赤味の比率が1:5と、厳密に計られています。蒸 しあがった湯包は肉汁がたっぷりで、2004年台北打牙祭の大会では「咬一口,湯汁四溢(ひと口噛めば、スープが四方にあふれでる)」と賞賛されました。」

Refrainの美味しいもの見つけた!


台湾の多くのお店は日本語のメニューが用意されているので、とても助かります。
これだけ親日的な国は世界で台湾のみですね。
Refrainの美味しいもの見つけた!


牛肉麺(はるさめ)。
牛肉麺は台湾ではとてもメジャーです。
どこか漢方のような風味が漂うクセになる麺です。

Refrainの美味しいもの見つけた!
Refrainの美味しいもの見つけた!


で、名物小龍包!
まずは普通の小龍包。

Refrainの美味しいもの見つけた!


Refrainの美味しいもの見つけた!


ン~~~、なんといっても皮が美味しいですね~☆
さすがです。

Refrainの美味しいもの見つけた!


で、こちらは日本では見かけない、ヘチマとエビの小龍包。

Refrainの美味しいもの見つけた!


台湾では、結構ヘチマを食するんですよね。
さっぱりしていて美味しいです。

Refrainの美味しいもの見つけた!

Refrainの美味しいもの見つけた!


店内は清潔感があり、明るい雰囲気のお店。
訪問する価値ありです!