〜La Broche〜(マドリッド)その2 | Refrainの美味しいもの見つけた!
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Refrainの美味しいもの見つけた!
食べ物は一期一会。 フードアナリストRefrainが、美味しいものとの煌めきの出会いを書き綴っていきます。
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
〜La Broche〜(マドリッド)その2
その1からの続きです。
まだまだ前菜は続きますが、これまた遊び心あふれるお皿。
これがひとつひとつ、実に手が込んでいます。
でも、みな、見た目以上に大人の味。
板はトウモロコシでできています。
これはスペシャリテではないでしょうか?
イチゴベースですが、あまりあまくありません。
トマトとイチゴだと思うのですが、酸味もあります。
よくわからないソースですが、これが実にエビによく合う。
見た目も美しいし、これは絶品ですね!
これも手が込んでいて、このぷるぷるが入っていたりします♪
まだ前菜です。
このお皿はタコがメインです!
これもやはり、まず見た目が美しいですが、
また、このタコの調理法が凄い。
とても柔らかい上に、和風の風味を感じます。
じゃがいもの柱の中にはチーズが詰まっています。
このシェフはゼラチン系が得意のようですね。
それにしても本当に美しい。
さて、ようやく魚料理に到達。
珍しい、マグロです!
それもかなり上質のマグロ、トロの部分ですね。
日本人なら、焼いてしまってはもったいない! と思いますね(笑)
付け合わせも手抜きがありません。
中身の緑色はトウガラシです。
これもゼリー細工で混んだ作りです。
その3へ続く
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする