浴室の床タイル張り替え | リフォームヤサカ 福生 青梅 羽村 あきる野 立川 朝霞 川口 坂戸 柏 を中心としたリフォーム

浴室の床タイル張り替え

こんにちは、8球です(^O^) !!


今回も前回に引き続き、こんな工事もやってます!!


で、タイル張り替えをご紹介します。


朝晩冷え込んできた今日この頃ですが


タイル張りの浴室で足を一歩踏み入れた時の


あのヒヤット感を解消したいと言うお客様からの依頼でした。


ユニットバスにするのは、今のお風呂が十分に使えるし


コスト的にもと言うことでサーモタイルというヒヤット感が


感じにくいタイルを上から張ることにしました。



カラーバリエーションはこんなかんじです!!
                                             



今のタイルの上から張る工事です。


今回は、嵩を上げて段差の解消もおこなっています。



これから作業の開始です。

  


タイルの上からモルタルを敷き詰めていきます。


排水溝はしっかりカバーをしてこの高さまで床をあげます。




前のタイルはもう見えなくなりました。この後さらに


モルタルを敷きつめていきます。




そしてサーモタイルを敷きつめて完成です。


工期は、今回嵩を10CM以上上げているので


乾燥期間も含めて3日間でした。




これでヒヤット感も解消です。


以上、こんな工事もやってます!!でした。


リフォームに関して何かお困りごとが有りましたら


我々、スタッフにお気軽にご相談ください。(‐^▽^‐)