日曜日だからみんなバス釣りしたんだろうなぁ | ばすろーのハードな毎日!

ばすろーのハードな毎日!

千葉の野池や河川でバス釣り三昧。
ハードルアーオンリー!
ビッグベイト、羽根モノで、デカバス狙い!!
たまにハンドメイド。

こんばんは。




怪我を治しまくり中の




ばすろーです。




かなり安静にしてご飯もよく食べ睡眠もよく取り




適度に散歩などもして




過ごしています。




今日は日曜日で




バス釣りしてる人多いだろうけど




僕はじっと我慢。




下の子と朝から




アベールに並んで







コラボパーカーを買ってきた。





今度これを着て釣りに行こうと思う爆笑





東さんのブランケットがカッコ良かったけど





ブランケット使わんし、、、





腰袋とかだったら絶対に買ったけどさw





そんでもって





近々来るであろう時に備えて





準備をした。






渾身の2タックル



スピードスタイル610MH-GC

17スコーピオンDC

バスX(フロロ20lb)

ハニースラッシュナル




ジリオン661MXB

16ジリオンSVTW

フロロマイスター(12lb)

サーキットバイブ3/8





この2タックルを準備。





フロロマイスターはフィーリングが合わなければバスXに変えようと思っていますが、





.ICK cupで貰った12lbが結構良かったんです。





グラスで使うとフッキングの時




伸びる感じが凄く嫌なんですけど




よくよく考えると




無駄なラインブレイクもなく





伸びる分丈夫だなぁと。




メタルのリフトアンドフォールには全く向かないかもだけど





普段のグラスコンポジットから




カーボンロッドに持ち替えるので




要するに巻く時に





活きてきそうかなぁと。




キャストして最初のフォール!




そしてリフトアンドフォールを開始





それで喰わなければ回収するわけですが、





回収時に喰ってくるケースも当然あるわけで。





でも





グラスにしちゃうと




リフトアンドフォールで厳しい。




カーボンにしちゃうと




巻く時に厳しい。





のでカーボンにフロロマイスターを試してみます。





僕的には





結構いけそうな気はしてます。





メタル対決が始まったら





まずめはハネモノグラサン




それ以外はメタルと🥄🍴🎷⚓️🛠⛓





やはり釣行中の2本持ちはしないけど





使い分けが明確なので





持ち替えて楽しみたいと思います。





今年はフォールのデカイのが




まだなので




もはやフラグ立ってます。




メタル対決釣行初日の僕のブログをご覧ください。




怪我の具合は




皆様のおかげもあって




かなり良好です口笛




復活の日をお楽しみに👍