こんにちは、”なか”です。

2014年開催の東京マラソン・・・

先日、抽選結果のメールが届きました。


当選!?と思いきや、残念な知らせ。

倍率は10.3倍・・・

ま次がんばろう。


さて、秋になると「そろそろ外部塗装でもしようかな・・」

とお客様から相談が寄せられます。


そんなとき質問されるのが

サイディング材のつなぎ目に充填されるコーキングの話。


「耐用年数ってどのくらいなんでしょうか?・・・」


どうして気になるか具体的に聞いてみると、

15年以上長持ちする高価な塗料を使うべきか

どうか悩んでいるということでした。


・・・なぜ?聞いてみると、

「コーキングが先に駄目にならないの?」

ということで心配されていました。


ということでコーキングの考え方について触れてみます。


中高層以下の建物で使われるコーキング材の品質保証は

各メーカーとも5年がほとんど。

日本シーリング工業会が示す目安は10年という言い方をしているようです。

日射など立地条件にもよりますが、7年~10年が目安になるかと思います。

概ね10年を超えると劣化が始まります。

もし「外部塗装だけ行ってコーキング行わない」

ということになると先々どうなるのか?。


建物の機能にも影響を及ぼしかねません。


家を長持ちさせるためには塗装とコーキングを

一緒に行うことがベスト。


さてここで冒頭の話につながるのですが、

耐用年数15年以上の高価な塗料を使うことがベストな選択かどうか。

予算的にゆとりがあれば、良い塗料を使えるに越したことはありません。

しかし一方でコーキングが傷んでしまっては意味がありません。


外部塗装で大切なことは、なんといっても防水面。

家を雨風から守るということ。

耐久性についてのバランス、次回のメンテナンス計画、

こういったトータル的なことも考えた上で選択していくことが

大切なのではないでしょうか。