サーズデイなかです。

先日「レンジフードの一は左右どちらのタイプもあるのですか」

と築30年でリフォームを考えているお客さまから話がありました。


もちろん、左右どちらのタイプにも対応は可能なのですが、

この話を聞いたときに、ふと昔のキッチンが頭に・・・


昔はカウンターの奥行きが600未満だったり、種類も少なく自由が利かず

カタチが決まっていたものがほとんど・・昔と今との勝手の違いを感じました。

それに比べて今はキッチンの種類・収納のタイプ・色など、幅広く選択

することが可能になりました。


しかも、家具屋さんでもキッチンを買えるほどの商品の数。

その反面、よく理解して決めないと思わぬ失敗も・・・。

選ぶものによっては寸法があわなかったり、使い勝手も違ってきます。

後になって不自由に感じてしまったりすることもあるようです。


家にも企画型から自由設計があるようにキッチンにも・・・・


最近のキッチンを大きく分けると次の3つに分類されます。

◆簡易型キッチン

流し台、調理台、ガス台などが一体となって組み込まれ、収納パーツも

制限されるので自由が利かない場合が多いです。すべてではないですが

最近家具屋さんで見かけるのはこちらに近いと思います。

パーツの種類や寸法も制限されるととがあるので、リフォームを行う場合、

家のスペースに収まるのかということを確認しておくことが必要です。

今使っているキッチンのサイズがどの位なのか、それぞれの大きさを確か

めた上で選ぶことが大切です。

◆システム型キッチン

流し台、調理台、ガス台、収納部、食洗器など、パーツの種類が豊富。

スペースに合わせて、引出を変えたり色んな組み合わせが可能。

大手キッチンメーカーをはじめ、主流になって販売されているのがこちら。

◆オーダー型キッチン

高さ、幅、奥行きなど、自分にあったものを自由に設計。

こだわりをどこまでも追及する方はこちら。多くのメーカーではユニット

の組み合わせが多いので自由設計では対応しないのがほとんど。

オーダーを得意とするメーカー選びが大切。


キッチンメーカーにも得手不得手があるのでこういう部分も知っておく

と色々と検討しやすいかと・・。


オガワホーム・住まいコミュもよろしく


オガワホーム リフォーム館のブログ-住まいコミュ