リフレクソロジストになるまで③ 無痛性甲状腺炎 | リフレクソロジーで喜びの枝をひろげたい。

リフレクソロジーで喜びの枝をひろげたい。

東京都江戸川区 足裏リフレで自分ごほうび!

こんにちは

リフレクソロジスト

リフレクソロジー講師

久留米絣アンバサダー

漆ゆり ふだん漆器アンバサダー


大久保喜久枝です



久留米絣ワンピース

&久留米絣の日傘

かるい〜


4年ぶりの

江戸川区花火大会は

近所の公園から

楽しく鑑賞しました





前回は

2015年夏に起きた体調不良が

甲状腺ホルモンによって

引き起こされたことを

お話ししました


今日は

無痛性甲状腺炎について

書きます



 無痛性甲状腺炎

これが私が2015年夏

わかった病気です


破壊性甲状腺炎に伴い

甲状腺ホルモンが血液内に漏出し

動悸、息切れ、多汗、体重減少、

手指のふるえなどの

甲状腺中毒症状がみられる

(引用)



1ヶ月半は

甲状腺ホルモンが過剰になり

次の一ヶ月半は

甲状腺ホルモンが枯渇します



甲状腺ホルモンは

元気ホルモンと

いわれています


甲状腺を

ペットボトルに

例えると


最初の1ヶ月半は

甲状腺のペットボトルに

穴があいてしまい

いつもより

多く甲状腺ホルモンが

でてしまった状態


出切った後は

甲状腺ホルモンが

全くない状態



そして

甲状腺のペットボトルに

甲状腺ホルモンが

たまるのを

待ちます


バセドウ病と

橋本病の症状が

3ヶ月のうちに

起きるような感じです



無痛性甲状腺炎は

橋本病を潜在的にもっている方が

かかりやすく

そのあと

無症状のまますごすこともあり

再発することもあり



橋本病を発症することも

あります



橋本病は10人に1人がもっており

発症するのは4-5人に1人

とのことです



 病名がわかる前に感じたこと


理由がなく、焦る


朝、動悸で目が覚める

朝から全力で走った感じで

寝起きから疲れている


事件などのニュースが

目の前で

起こっているぐらいに

恐ろしさを感じる

 

テレビ・新聞がこわい


電子レンジなどの電子音がこわい


眠くならない、眠れない


いらいらする


常に不安感がある




最初は気のせいだと

揉み消そうとしていき

友達になんだかおかしいんだよね

と話して

そのうち、言葉にすると認めることに

なりそうで怖くなる

信頼する看護師の友のアドバイスと

どうにもならない感覚になり

やっと病院へ



ホルモンって

ほんとに目に見えないので

静かに進行していき

ある日アレ?と

なる感覚です



2023今

毎日、自分の足をもみ

わずかな違いを

肌で感じるようにしています


だけど

健康を意識しすぎない

ことも大切です



リフレクソロジスト

資格取得まで

あと3年

がんばってるね!わたし


リフレクソロジーで

喜びの枝をひろげたい

心より感謝を込めて


大久保 喜久枝


 

隠れ家サロン


リフレクソロジーのご予約はこちらから
9月のご予約
はじまりました

 



夏休み

息子とオープンキャンパス

いってきました

アフター スタバで休憩