足裏ふっくらポカポカ、カミツレンの足湯はすごい | リフレクソロジーで喜びの枝をひろげたい。

リフレクソロジーで喜びの枝をひろげたい。

東京都江戸川区 足裏リフレで自分ごほうび!

こんにちは
yorokobii

大久保喜久枝です

 

 

  

おうちサロンでは

リフレクソロジーの前に
足湯を10分
していただきます



足湯には
国産ジャーマンカモミール100%の
華密恋(カミツレン)
という入浴剤を
使用しています

 

 

 

 





ジャーマンカモミールの和名は
カミツレだそうです



カモミールは保湿・消炎力が高く

冷え性、腰痛、しもやけ

などなど効果があり

 

 

 

思春期のにきびにも

効くそうです




足湯のあとは
足はふっくら

ポカポカ

しっとり

 

 

 

あたたまった足は

血流も良くなり

リフレクソロジーの効果があがるのを

実感しています

 

 

 

yorokobiiでは
なぜ華密恋
使っているのか?

 

 

 

 

華密恋ストーリー

 

 


華密恋の先代社長は
元々印刷会社の社長で

 

 


咽頭がんを患ったときに
漢方と出会い
ジャーマンカモミールに
魅了されたそうです

 


新生児から高齢の方まで
このカモミールを
日常にできないだろうか…
と考えたとき

 

 


入浴剤だ

とひらめき

 

 

 

印刷会社と同時並行で
研究所をたちあげ
試行錯誤を繰り返し

 

 


ついには長野県の安曇野に
自社農園のカミツレ畑を
つくってしまうというエネルギー

 

 


2019年11月

華密恋の講座を企画して
この誕生秘話をうかがったとき
サロンの足湯は絶対に華密恋
とびびっときました

 

華密恋の講座の様子はこちらをどうぞ

 


サロンの足湯はもちろん
うちのお風呂も毎日
華密恋です

 

 


実は先日
定期購入している方対象
シークレットキャンペーンで
お米プレゼントに
当たっていました

 

 

 

 

 

 

 

カミツレを収穫した後の畑を

お米作りに再利用していて

農薬、化学肥料もいっさい使わず

天日乾燥して大切に育てられたお米

 

 

 

炊くとお米がツヤっと

たっていて

そのままでモチっと甘い

 

 

 

 

 

 

 

カミツレ畑のごはんを

味わいながら

華密恋の品質の高さに

改めて驚き

 

 


そして

カミツレを日常にしたように
リフレクソロジーを

日常にしたい
という言葉が

心にしっかり浮かび上がりました

 

 

 

今年もyorokobiiを

よろしくおねがいいたします
 

 

 

リフレクソロジーで

喜びの枝をひろげたい

心より感謝を込めて

 

大久保喜久枝

 

詳しくはホームページのメニュー&料金をご覧ください