万町の撮影を終えて駅に戻り、羽村駅へと電車へ向かいました。
羽村はざっくり言うと静かで良いところです(適当)
まずは駅前のこれを
そう!あの有名な交差点です!!
普通の小糸角型のほかに←灯器つきが1つ、筒型フードが2つととても豪華な交差点になっております!一部更新されていますがそれでも4機も現存するという、、、
筒型フードも珍しいですが何と言っても矢印灯器!公道で角型矢印はおそらくここだけでしょう!
ここもいつまで残っているのやら
羽村二中交差点、、、こちらも小糸角型が4機設置されています。羽東のものよりも新しい世代です。
1つだけ黄色のフードがアレなことに...
いかにも少し前の東京の風景って感じがしました。そしてまた電車にのり西国立駅へと...
続きはPart3で










