うーわ。すんごくなんか胃がもやもやするなぁ~とおもってたら夜食用にスーパーで買った寿司、につかった100均でかったもみじおろしの賞味期限が一ヶ月前だった件。
んー。でも賞味、期限ってこの期限ないなら旨くたべれるよ~って意味で、この期限すぎちゃうと腐るよやべーよって意味じゃ無かったと思う 確か。
むか~しなんかの食品系の勉強したときなんやかんやしらべたよー・・・なあれアレルギー検査だったっけかなで調べた記憶があるんだけども。
多分俺らの世代だと品質保持期限ってのもあったんだけどなんかなくなったんだよねぇ。まぁ簡単にちゃんとつくったママ美味しくたべれるよ!っていう期限、だったきがするで、品質表示にしたがって保持してれば劣化(腐敗)もしないというか調味料はまずしないはずなんだよなー。
で早くくわねーとやべーよってのは消費期限だったかな。
まーどうでもいいけど日常生活であんまつかわないし知識だし小説ぐらいでしかつかわないし(ナニソレ ということで多分俺が体調が悪いだけ、なんじゃねーかなー終わり ぇー・・・・。
まぁからしとかわざびとかもずーと冷蔵庫内放置でも3日月すぎてもいけるしなー。多分桜も開花したぐらいあったかくなったせいだなうん理屈わからんですもん。
と、昔賞味期限使った早業殺人つかったミステリーあったなーとか思い出した。最近ミステリ読んでないみてないけど食品関連の密室系殺人って結構ネタあるんだよねぇ。あー最近は神メモは読んだか。
あーというどうでもいい雑記。一回寝て起きたからここまでずいぶん時間あいてるなww
とりあえずー花粉症きてるかどうかアレルギー検査だなーちーちゅちゅ