グリーンダカラのペットが潰せない……! | ひっぴーな日記

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

ま、ということで曇ってきて気温めっささがってきたよっていうね。等圧線みるとよこから梅雨前線がぁあ~みたいな。

もー梅雨かぁ。やべぇな、もう夏だよ祭りだよ花火だよ。行く暇ないけどwwwwwww

でもまぁ梅雨前に芝生はれてよかった。ちょっと転圧が甘めだから不安だけど値が張ったら適度にサッチわけすればいいっかな~みたいな。姫高麗はつよいからねー西洋芝と混合しなくてもいいっていうのがいい。色もいいしね、まぁ秋枯れるけど。

あー、ああそうそうテラスのカーポートが寿命こえててたからやっすいけど耐用年数も5年+美観がいいタープにした(外のカフェテラスの布状の屋根ね。テントとかの)。うんよいなぁ。ポリかは耐久もいいけど値段が張る。だからコスパがいいこっちのほうがいいんじゃねっていう感じね。
あとは敷石と化粧砂利だなー石単価やすいけど量おおいから高いのよなー。

というガーデニング。つーか最近あんま外でてねーな・・・。

んーと全開日記は眠気で飛んでたけど(私)小説は1部なんとか完結。どの編であげっかなぁ・・・。なんか毎日連載してる人とか(というか知り合いにいるけど)あの人たちってちゃんと仕事とか勉強とかも並行でやってんのかなw俺はむりだわ絶対。いや働きながら毎日とか毎日アップとか無理でしょJK。付き合いあるからね~・・・。
んーまぁ、今は知り合いによんでもらって感想きいて修正してから伏線確認して第二部かくかーってとこ。今の時点で17万字って案外少ない感じにまとまったけどどうすっかな。とりあえずまとまったときにテキトーにあげるのがスタイル。書くのが面白いから書いてる主義は曲げない俺。(っていってけっこうチャンスのがしてる罠


あーうん、えっとあ、そうそう片思いの恋相談されて弾けろあ、それはいいか。

あとは最近は神メモ全読了。ガリレオの苦悩に夜のピクニック文庫版、サイハテの救世主、漆黒のリグレットぐらいかなー。漫画はふらうぃっち全巻とか7月からアニメ化すって進められたこの美術部には問題があるはとりあえず全巻かって2巻まで読んだけどこれいつ好きになったんだよってもやもやしてる ぇ はー本がへらねぇ。どっちかっていうと資料と趣味の同人誌と資料本・学書がおおいんだよなー。本棚ほしい。

んなとこか。つか花粉すごすぎて鼻水とまらん。被子植物と楢科花粉ねぇ・・・。あーそいやさっきなんかちょっとゆれたけど内陸で5度だっけ?宮城県沖かなーとおもったけど内陸だと関東平野かな?
はぁ。アスタリスク見て寝よう