灰と幻想のグリムガル 7巻感想 | ひっぴーな日記

ひっぴーな日記

よくわからないことを書いてます

あーうん。あれはまぁ言ったとおり一発書きなので推敲どころか誤字脱字もなーんもしとりゃしません質がひくいwあとのはまー私小説の2本目でまだ校正の手をつけてない奴。
2本同時なんで校正めっちゃまんどいっていう世界観にむりありすぎっていうか


はい、じゃまぁ、かなりおそいけどグリムガルの7巻の感想みたいなもんをね、みじかーく。
とりあえず、ラスト、ハルくん死んだよね?wこれは確実。そんでまた「目覚めよ」っていわれて蘇生?っていうか光に戻ってそしてなぜかグリムガルへいく穴ちかくのダルングガルに戻ってきた?とそろそろ8巻あたりで光についてはあかされないだろうけど、この繋がる異世界についてはあかされそうだなぁとはおもうんだわ。
まぁ、つまり作者の十文字さんがハルヒロ達がいたのは現代日本といった(んだよね?w)らしいのでまぁファイト一発知ってる時点で全員日本人ってことになるわけで。光をつかってグリムガルにきたということになる。でも死とかはマジ本当なのでハルヒロの死亡蘇生はなんか矛盾するなーとかなんとか。
まぁそこまでいくと、ハルヒロが蘇生「できた」のは「あっち?」としてもたまたまだったのではないのかなぁとか思うわけだな。そーすっと集団での実験中とかそういう系っていうのがまぁ濃厚になっちゃうのかなぁこの小説の真相。飛空士みたく「この世界は空飛ぶでっかい島だったんだよ! ナンダッテー」みたいなオチはやめてほしいわなw

んーとまぁ普通に塔は黄昏世界と夜の世界と同じく「地続きで現代日本へいける?」穴、で、多分オルタナ建設時になんか人が出てくる→そっしゃ辺境やべぇから兵にしちまおうぜ→これかくすのに穴の上に塔つくろうぜってのが成り行きかナァ。

いまのとこは 現代日本・・・・→グリムガル→黄昏世界→ダルングガル→グリムガル
                           →夜の世界
みたいな感じでつながってるけど まぁこれって「他の世界とも当然つながってるよね?発見されてないだけで」ていうかソウマがめざしてるアンドットDCに現代日本に繋がる穴、あるんじゃね?wつーかやっぱ現代のほうでは死んでないっぽいことでもあるよなぁw

まぁ世界的にはこんなことをおぼろげにわかったりーの。あ、7巻ですね。

しょっぱなユメ死に掛けて興奮しま(ry ビビッタ。つかユメかわいすぎやろ・・・。師匠が溺愛すんのもわかるわwまぁ別の世界になってよくわからん魔物、さらには人だかわからん集落でなんとかまずは水と食料をというグリムガルの金ない知識ないバージョンがくりひろげられるという。
飲食店主の大蟹いいひとすぎてなけるw
しかし神話がマジ本当っていうのがね。同じくダルングガルに約15年前他の仲間全滅で一人いきのこった義勇兵のウンジョーさんがまた泣ける。もうもどれないって結婚もしちゃってるなー。

光明神ルミアリスと暗黒神スカルヘルは「元々ダルングガルにいた」っていう。そのころはこの世界も別の名前で二人が争ってさらに名前が変わって、神がグリムガルへいってしまった「神がいない世界」になってダルングガルとなったと。
つか、神が争うってなんじゃいってなるわw。物体?があるのかなぁとかね。まぁ神話戦争もありゃ荒廃するわなみたいな。なのでグリムガルに「近い」から光魔法とか暗黒魔法も若干使える。

あ、あとユメががんばってサル?っぽいのをかっさばいてサバイバルしたのははじめてだなぁとか。野生の獣捕まえて食うとかなんでグリムガルでやらんかったのか。

んー。クザク、メリィに振られてプギャー(ry もうそれでわからんね。ハルくんはメリィ好きだし、でも「異性を好きか嫌いかで分ける」シホルがハルヒロを「好感がもてる」つってる時点で好きなんだろうし、ユメはランタにすかれてるけど恋愛興味なしだし。
つか恋愛興味なしってなんだ?とおもうわけ。マナトは「人間不信」なところがあったしモグゾー「過小評価」、ハルヒロは「自己抑制」、シホルは「感情欠損」、メリィは・・・メリィ新米時代がないから微妙だし、クザクは死んだ仲間の事一切しゃべらないしなぁ、そんでユメは「防御機構」だとおもうんだわ。
よくぼーとか聞き間違いとかあれは全部素だとおもうんだけれど、それは常に「外界からのストレスやプレッシャーをシャットダウンして、それにほぼ耐性がない心をまもろうとする自動機構」の結果のあらわれなんじゃね?とかまぁ深く考えたりするわけよ。女性で恋愛に興味ないなんてことはないだろうし(着ていた服からいいとこお嬢様か女子高生だしなぁ)ユメが意識していないけれどもそれを常日頃から修行のようにやっているせいで、誰がすきなのかは明白なのにわからない、だから興味がないってなるんじゃないのかなーとか思った。

いやユメっちハルヒロ好きだろみたいなことぐらいはわかるけど。

まーそんなわけでララ&ノノの鬼畜2人とオークの街ぬけて火竜とあっちゃったり(このへん描写なんかわからんな)でハルヒロが火山の番人?っぽいオークさんと戦って、勝って、穴近くで死んで蘇生して仲間かけつけーのおわりと。

ぶちゃけ冒険に恋愛絡んでくるとめんどいよねwハルくんじゃないけどそういうの。
まー8巻は帰ったとしても、オークの国がある旧ナナンカ王国と不死族の国の旧イシュマル王国の間にでるっていうんだからまだまだサバイバルなのつづくんだろうけれど、いい加減誰が誰すきなんかぐらいははっきりしてほしいなぁ。あとハルヒロくんがリーダー自信喪失、どうすんだろw

ていうぐらい?ですかね

しかし異世界いってもいまだに男女別、とかやってるのみてこいつら平和だなーとか思う。