いってきたんだけど!
だけど・・・orz
26年度に法改正された重量税にひかかって+1万になった
自民党死ぬが良い!
あーうんなんだっけ、あの自転車の道交法改正に便乗して「古車の安全性をたかめるためうんぬん~」という大儀名文で古い車にかんしてはあがったんだよなー・
でもさー税っていうのはリスクが万人に掛かるかわりに統治者が信頼と尊敬、及び人民への利益を還元する(というのがすでに名目だけになっているのだが)ためにあるもので、そのへんやぱ資本主義も頂点超えると形骸化してんなーとか。そのへん荘園制度からそうだよね!つか低~高所得者(あんまりしられてないけどこの単語マスコミ発祥)にも負担いくからそれで国家予算が上にいくとお考えなのか赤字で犠牲にして後は誰かやってくれると票優先なのか。
ま、しかし日本人口が1億切らない限りとりあえずスラム街はできてないのでそのへんは御の字というしかないんすかねはい。おそらくまー社会保障がもっと狭まる、人口減少による重税、住居地の都市部一極化がすすめば20世紀の米国みたくなんだろなー
で、まぁ、コンパクトカー的にはやすかったかなー。6万3千でした。予定では-15000だったのになー・・・。
ま、金ばっかたまってつかうとこねーしな ぁ
あとは平常運転。ようやくにきびも跡程度にかいふくしてきたけど・・・これのこらないよなーwうーん。
あとは知り合いの作家さんに見本の本おくってもらったけどぶちゃけ読む時間がない状態 ぁ なんだかんだでメルルはじめちゃったしね ぇ
つかやぱ2011年あたりになるとようやくモデリングもそれなりにみえるようになるねー。
で、さっさとよんで感想いいたいというか書くのか?けどんー、17冊積んでるしなーwそのうちだなー。
ま、そゆことで。ストーブダシタヨー!