筆記体現象〔名〕ひっきたいげんしょう【筆記体現象】 1.筆記体で書かれた文章をみて「うわすげなにこれ」と最初は思うがよくよくよんでみるとそうでもない文章だったということを引き起こす現象を指す 2.ミュラーリヤーの錯視効果を使用した文字の撹乱攻撃のこと。目の疲れが倍増する上にストレスの増加度も加速度的に上昇する。 3.非常に汚い筆記体文字にあったときの感嘆詞。 (ef:うわーこの英文は――」)