なんかリンパ球がはれるんだけど、ちょっと腫れがつづいてるっつーか。
とりあえず風邪クスリ、アスピリン、ロキソプロフェンナトリウム、イブプロフェンは一時的効果がみられたけど翌朝には戻る。
他症状としては軟口蓋が腫れ嚥下難というとこ・・・かな。
んーあとはとくにないんだけど、ここまでくると外部の細菌感染とはおもえないんだよなー。これににた症状を薬疹前後で体験してるから、季節性のアレルギーなのかもしれないけれど、それなら生検で白血球数がばか高くでるだろうから血ぬかんとわからん。
んー。やっぱ処方されてるアレルギー関連のクスリの副作用か、別の病気に羅漢したのか、かなぁ。
日常生活に支障をきたさない、程度のものとなると、まぁ普通に甲状腺関連の病気。
か、もっと別の視点でみてみると薬疹前後に出ていなかった薬を断薬することでおさまるかどうか。
ふー口蓋偏桃付近も多少あかい程度で以上はないから、過労、ってこともあるけど・・・んー。とりあえず薬を断薬してそれでもだめなら耳鼻科だなぁ。
検査しないことにはなにもいえんなー。
しかしインフルもノロも致死ダニも全部まだまだピークなんだよなーw