これは成功したといえるのかどうか・・・。
164cm
10月18日
体重46.7kg 基礎代謝量1120k
10月29日
体重49.0kg 基礎代謝量1170k
変更前
・朝食をあまりたべなかった。夕食にかたよっていたが3食ですませていた。
・仕事が忙しく運動をしていなかった(が筋肉がなぜかすごかった)
変更後
・胃の通過時間は大よそたんぱく質で二時間であるから、二時間置いて朝食を2食、昼食2食、夕食1食+食べていなかった間食をなるべくした。
・持久力をつけるのではなく、筋肉量維持をし、代謝事態をあげるため筋トレ、散歩中心にした
結果
上記。
ただし、体調不良、腹が張る、下痢、不眠症のような気などの自立神経失調
が散見された。
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあたりまえだよねーーーーーーーー
だってさああああああああああああああああああああああ
ずっと胃、十二指腸、小腸、大腸、そんで血中濃度による内分泌系の維持してんもんねーーーーーーーーーーーーーーーーそりゃからだこわすよーーーーーーーーーーーーーーーーー
ってことだ。
ふーむ、この仮証はしっぱいだったなw
結果がついてきたが日常生活に支障をきたしちゃ意味がない。
で、さっそく元に戻した。
つまり3食をキチンとたべて且つ間食をしては?ということだ。
1170kなんだから三食マックいけば3日ぐらいでらくらく52kはいけそうだがもう『アレ』はあじわいたくないのでやりませんがね・・・・(4月の日記参照
つかおかげさまでもうすでに1k体重へりましたがね!wどんだけ!w
脳内のほうが問題なのか、身体が問題なのかが問題だ。うーんうーん。
なんで普通にくっても体重へるとかの体になっちゃったかねぇ。。
総摂取カロリー数は基礎代謝総量をうわまってるんだがなぁ・・・なんでなんだろうな?
俺そんなに筋肉イェイイェイ!なの?