こんにちはー
今回はいきなり写真から
なんすかこれ?(松木安太郎さん風)
という方がほとんどのはず
これはオールソールの修理の際、靴底と靴の甲を縫いつける際縫い代になるウェルトと呼ばれるパーツを交換しているところです。
修理前の状態はこちら
底に穴が開き、ソール(靴底)交換のタイミングです
理想はソールのみの交換です、ただ今回の場合
出し縫い(靴底の縫い糸)がウェルトの外側ギリギリを縫われています
この状態で新しいソールを貼りつけ、またウェルトを縫っても縫い目が外にでてしまうか、最悪、底縫いのミシンではきれいに縫えません
ということで今回はソールソールと、さらにウェルトの交換をご依頼頂きました
プラスで費用はかかってしまうものの、ウェルトが新品になるので底縫いが綺麗にできます。
そして仕上げ
問題の底縫いも
きれいになりました!
レザーオールソール ¥15000+TAX
リウェルト ¥10000+TAX
3~4week
ウェルト交換の場合、製法によって修理内容のご提案が異なってきますので、詳しくは店頭でご説明させていただきます
全体的に説明が分かり難くてすいません
お待ちしております。
奥村
有楽町マルイ7階
靴修理・靴磨き
リファインアームズ
(メンズシューズ売り場に併設してあります。)
≪有楽町マルイ≫
東京都千代田区有楽町2-7-1
03-3212-0101(代表)
~営業時間~
平日 11:00~21:00
日・祝 10:30~20:30
(催事等で変更になる場合がございます。)
≪Rifare≫
Web
http://www.rifare.jp
FACEBOOK
https://www.facebook.com/RifareRifare?ref=hl
TWITTER
https://twitter.com/Rifare_Ebisu