最近ますます暑くなってきましたね…
夏バテしないよう鰻でも食べてスタミナをつけましょう…ということで今回はこちらをご紹介します!
鰻パイです!
ちなみにMADE IN 静岡です!
静岡から遊びに来てくれたK君から頂きました!ありがとう!
この鰻パイ、東海地方では有名なんですが、関東ではどうなんでしょうか?
きっと東京の方はこんなマイナーなもの知らないに違いない!^^…と自信満々でブログに書こうとしていましたが、どうも関東の方でも知られていることが今朝判明しました…
(・・;)
が、そんなことは構わず書きます!
きっとまだ存在を知らない方もいるはず!
見た目はこんな感じです!
なんでこのお菓子がうなぎというネーミングが付いているかご存知ですか?
なんとなく知ってはいましたが間違っていると恥ずかしいのでちゃんと調べました!
うなぎパイは、有限会社春華堂が販売する、うなぎパウダー(ウナギの骨で取った出し汁を粉末にしたもの)をパイ生地に練りこんで焼いた洋菓子で、同社の登録商標(第2719548号ほか)である。静岡県浜松市の名産品として全国で広く知られている。なお、うなぎの味はしない。
by ウィキペディア
とのことです!
どんな味がするか気になる方!
マルイ有楽町店7Fリファインアームズでお待ちしております!
在庫があれば差し上げます!
ちなみに箱には夜のお菓子などと書いてありますが、精力は全くつきません!笑
すいません次回は靴修理のこと書きます!
岐阜県出身 奥村