美しさから遠のくこと | 美しさの先にある幸せを♡天埜紅子のBlog

美しさの先にある幸せを♡天埜紅子のBlog

天埜紅子が「美しい」と感じることについて、イメージコンサルタント・スピリチュアルカウンセラーの経験をもとに書いております。

ご自宅で
「洗濯OK」のお洋服
 
 
洗濯機でガラガラ回して良いものばかりではないということご存じかしら?

image
こちらのマークは「手洗い」をする、ということ。
 
優しく押し洗いをして
弱い流水でゆすぎ
押して水分を切り
バスタオルなどに包んで脱水のかわりにする。
 
適切な方法で干して
アイロンをかける。
 
とてもとても手間がかかることなのです。
 
家で洗濯ができるお洋服とは
手間をかけることが出来る方が選ぶものなのです。
 

カジュアルウェアや普段着のお話ではないこと
ご理解いただけると嬉しゅうございます。

化学物質過敏症やアレルギーなどのご事情
クリーニング代を節約することが一番大切!
というポリシーの方を除いて

「お洗濯可」を選ばれ
きちんと表示通りに扱わず
洗濯機でガラガラ洗われるのは
ただの横着でございます。
 
横着は
「美しさ」から一番遠いところにございます(苦笑)。