先日から大人ニキビモニターを募集させて頂いたせいか、ぽつぽつ大人ニキビケアコースのご予約を頂いております
最近大人ニキビのお客様にお手入れをしていて思うことは、偏頭痛持ちの方が圧倒的に多いのです
頭痛があることが当たり前になっていて、初回の時に申告すること自体忘れてしまっている方もいらっします
お身体をさわらせて頂いた時に「もしかして偏頭痛とかないですか」と聞くと「しょっちゅうありますよ~
」と頭痛歴に年期が入ると頭痛があることが当たり前になっているんですね
偏頭痛は血管を拡張する為のヒスタミンという物質が原因で起こります。
頭痛薬で「抗ヒスタミン剤」という言葉をCMでもよく聞きますよね
これは頭の冷え症で、脳への血流が悪くなることで分泌されます。
脳は身体の司令塔ここの血流が悪くなり機能が落ちると大変なことになります
なので身体の防御反応としてヒスタミンを分泌し、脳に血液を送れるようにするのです。
血行はよくなるけど、副作用としてズキズキしちゃうのが問題なのですが
そして、脳への血流が悪ければ、お顔やお肌に血流が悪くなりニキビができてしまうのも納得ですよね
頭痛薬に頼ってばかりで、頭の冷えを改善しようとしなければ、ニキビも中々改善されません
ニキビばかり気にして毛穴のお手入ればかりしても、根本的には解決しないのですね。
大人ニキビには体質改善が必須
身体とお肌の両方元気になれるようにしましょう