いつも、お昼ご飯はお弁当を持っていくようにしていますが、
結婚してからはほぼ主人が作ってくれています
Facebookで絡んでいる方はもうご存じかもしれませんね
元々料理が好きで実家に居る時もキッチンに立ってお母さんと一緒に料理をしていたそうです
時間のかかる手の込んだ料理を作るのが好きみたいでしたが、最近ではぱぱっと作れる家庭料理も覚えてくれてすごく助かってます
たまには私も作りますが、ここ最近はずっと主人に甘えさせてもらってます
「結婚したら家事を頑張らないと」って気負っていたのが拍子抜け
結婚して3カ月。結婚生活が楽しみだったものの、人生の先輩方のお話を聞いていてもっと大変だと覚悟はしていたんですが
たぶん・・・めっちゃ恵まれてますよね
でもこれが当たり前と思わないようにしないとなって思ってます。
いつも相手の存在に感謝できるような心の余裕や、感謝の気持ちをいつも伝えることが夫婦円満の秘訣なのかもしれませんね
今日はおのろけ記事でした